製造工程ではさまざまな異物が混入するおそれがあります。衛生管理において異物が何かを解明することは、 異物そのものと混入経路を特定することにつながり、とても重要です。異物特定の方法の一つである素材判別を赤外スペクトル分析法で行います。
素材判別(主要成分の特定)を行いたい試料を分析機器の試料台に合わせて切り出します。
赤外スペクトル分析装置の試料台に測定試料をのせて固定します。
試料を測定したスペクトルと、これまでに蓄積された素材ごとの標準を比較し、素材を特定します。
赤外線の吸収した波長(図の下に下がったところ)を見ることで、その素材の化学的構造が判明し、素材成分を特定することができます。
分析結果(左写真)は、上下に波打つような線で示された 波形データ(スペクトル)で得られます。既に成分の分かっている素材(標準品)のスペクトルと、成分の分かっていない素材のスペクトルの形を比較すると一致しました。このことから、今回分析した素材の主要成分は、標準品の化学成分と同じ成分であることが特定できました。
など
など