2006.06.06
今日は一年生の定性分析実験を担当しました。最近は、前期中間試験・再試験と実験からは遠のいていた...
2006.06.03
今日は担当の授業、実験がありませんでしたので、来週用いるICP質量分析計のメンテナンスを行いま...
2006.06.01
中間試験が終わって1週間、今日から3日間再試験が始まりました。再試験のない学生は実質的には試験...
2006.05.31
今日の4時間目は資格取得対策講座でした。この講座では、公害防止管理者や危険物取扱者、中級バイオ...
2006.05.30
「抗生物質」って、ご存知ですか?傷口の化膿止めなどに医者から処方される、薬の一成分です。抗生物...
2006.05.29
本日は、資源分析化学科2年生の材料分析実験の日。この実験では、はんだや黄銅といった物質の中に、...
2006.05.27
今日は年に一度の本校の同窓会組織「分友会」の総会が行われました。私にとっては、大勢の教え子の前...
2006.05.26
私達の学校では、生活環境を調べる手段として、環境分析についても学べます。今日は資源分析化学科2...
2006.05.25
中間試験も終わり、今日から通常授業です。今日は2年生命バイオ学科の食品分析化学実験を担当しまし...
2006.05.22
今日は前期中間試験の初日でした。今日から24日までの3日間が試験期間で、1年生にとっては、初め...