2006.04.10
今日はある化粧品の原材料メーカーの役員の方に求人票を持参して頂きました。このところ毎日のように...
新年度の授業・実験の開始と共に、早速2年生の就職内定の連絡を頂きました。この企業は、携帯電話、...
今日は1限目に生命バイオ学科2年生の教室で「機器分析化学Ⅱ」を担当しました。この科目は2年前の...
桜の花びらが舞う中、資源分析化学科、生命バイオ学科、有機テクノロジー学科(今年度より開講)の各...
2006.04.08
今日はいよいよ入学式。例年、姉妹校の国際環境専門学校との合同で行います。本校では第25期生を迎...
2006.04.07
今日は新入生を迎え2日目。2年生も先輩として登校してきて、1年生・2年生のオリエンテーションを...
2006.04.06
お久しぶりです。皆さんお元気でしたか?さて、今日は平日コースの学生の初登校日!白衣や実験器具の...
2006.04.05
今日で新二年生の三日間の北海道での研修旅行も最終日となりました。初日は雪が降っており、一面、銀...
2006.04.03
今日から新二年生は三日間の北海道への国内研修旅行が始まりました。私は引率として一緒に旅行をして...
2006.04.01
今日の天満橋は、新年度のスタートを祝うがごとく、春の陽気が漂っていました。学校の前を流れる大川...