2005.11.11
今日は1年生の生命バイオ学科の機器分析化学実験の日でした。写真は液体クロマトグラフィーにより得...
2005.11.10
先日、ある分析の講習会を受講してきました。そこで驚く事に、昨年度卒業した学生も受講に来ていた...
2005.11.09
ビジネス実務とは今日は中間試験の3日目。私の担当する科目の試験も行われました。私が担当する科目...
2005.11.08
今日は、後期中間試験2日目です。本日の私の試験監督科目は「データ解析法」「酵素化学」そして担当...
2005.11.07
本日から後期中間試験がスタートしました。午前中に教務室に居ると、ある学生が先生を訪ねて来ました...
2005.11.06
今日は、化学分析コース2年生の卒業研究を担当しました。2週間後には中間レポートの提出締め切りが...
2005.11.05
今日は化学分析コース1年生の「機器分析法Ⅰ」を担当しました。今回のテーマはガスクロマトグラフィ...
2005.11.04
今日は1年生資源分析化学科のデータ解析法、生命バイオ学科の機器分析化学実験を担当しました。先週...
2005.11.03
今日は化学分析コース1年生の「重量容量分析実験」を担当しました。今回は「容量分析」のガイダンス...
2005.11.02
本校には、学生が中心の環境委員会があります。この委員会はこれまで、道頓堀川水質調査などいろいろ...