2005.07.01
今日からいよいよせんせの日記がブログに移行しました。始めは、私以下「ブログって何?」という教員が多...
2005.06.30
今日は1年 生命バイオ学科 で定性分析実験のプレテストが行われました。テスト開始前までは、みんな...
2005.06.29
本日は、 卒業研究 について学生と打ち合わせしたことをご紹介します。テーマはにおいに関する研究で、...
2005.06.28
今日は資料室(本校の図書館)の昼休み当番でした。 毎週火曜日が私の担当ですが、いつも生命バイオ学科の...
本日S化成工業㈱に受験していた 生化学分析学科 (今年の一年生から生命バイオ学科に変更)の学生2名...
2005.06.27
今日は某S分析センター受験予定の学生の模擬面接を行いました。一度目面接した時は、ちょっと元気が...
2005.06.26
本日は、本校への入学を検討している方を対象に、一日体験入学を開催いたしました。この時期にしては、比...
2005.06.25
今週から、本校の窓口で国家資格である「特定化学物質等作業主任者」、「有機溶剤作業主任者」、「...
2005.06.24
私がいつも利用しているJR阪和線。この電車がないと学校まで通えません。いつもお世話になっているので...
2005.06.23
今日は2年生の食品化学実験の日でした。この実験では、1年生の時に学んだ分析技術と機器を使用し...