2005.11.04
今日は1年生資源分析化学科のデータ解析法、生命バイオ学科の機器分析化学実験を担当しました。先週...
2005.11.03
今日は化学分析コース1年生の「重量容量分析実験」を担当しました。今回は「容量分析」のガイダンス...
2005.11.01
今日は生命バイオ学科1年生の定量分析実験でした。私の担当は「キレート滴定」という、色々な金属を...
2005.10.31
今日は卒業研究の担当でした。私の担当しているテーマは、先日せんぱい先生の日記でご紹介いただいた...
2005.10.30
昨日の分化祭には、雨の中たくさんの方にご来場頂きました。お忙しい中、ご来校頂いた皆様には厚く御...
2005.10.24
今日は2年生生化学分析学科の卒業研究が行われました。興味を引かれる実験をしている班がありました...
2005.10.23
今日は化学分析コース1年生の定性分析実験を担当しました。実験もいよいよ終盤、今日はテキストに沿...
2005.10.22
化学分析コース2年生でも、卒業研究が徐々に進んできました。各グループとも分析機器の使い方が上手...
2005.10.21
今日は応用分析化学科2年生の卒業研究の日でした。卒業研究が始まって約1ヶ月経ち、そろそろまと...
2005.10.19
生物化学というと、生物の授業として捉える人もいると思いますが、実はれっきとした化学です。たとえ...