2005.10.17
今日は実験室でガラス細工を行いました。ガラス細工といっても大きな工房でやるのではなく、実験室の...
2005.10.16
今日は化学分析コース1年生の定性分析実験を担当しました。現在系統的陽イオン分析法によって分類さ...
2005.10.15
今日は1限目に化学分析コース1年生の「機器分析法Ⅰ」を、その後は2年生の「卒業研究」を担当しま...
2005.10.14
今日は生命バイオ学科一年生の機器分析化学実験でした。写真は今日測定した鉄イオンと測定装置である...
2005.10.11
3日間の連休も終わり、今日からまた元気な学生たちが登校してきました。今日は応用分析化学科2年...
2005.10.10
今日も化学分析コースの学生は頑張って登校してきました。今週は3日間連続で授業です。昨日のブログ...
2005.10.09
化学分析コース2年生の学生達は、卒業研究に取り組みました。まずは各研究グループ毎に予備実験を行...
2005.10.05
昨日のすくろーす先生の日記にもありますように、本日の4限目は資格対策講座が行われました。今の時...
2005.10.03
今日は、1年資源分析化学科の機器分析化学実験が行われました。いくつかの分析機器を学ぶ実験です...
2005.09.30
本日は、応用分析化学科2年生の卒業研究の指導担当の日でした。私が担当している卒業研究グループ...