せんせのブログ

進路選択は、就きたい仕事のイメージから!

2016.08.23

今日は、朝から奈良大学附属高等学校の生徒さんと引率の先生、
合わせて約30名の方が、「職業体験バスツアー」として
来校されましたので、そのご報告をしたいと思います!
f:id:bunseki:20160824113634j:image

「職業体験バスツアー」と言われても、ピンとこない方もおられると
思いますので、まずは、今一度そのご説明から。。。

この企画は、大阪府の専門学校・企業を「職業教育の場」とするために、
大阪府専修学校各種学校連合会が通年で開催している企画です。
参加申し込みされた高等学校・高等専修学校専用のチャーターバスで、
各校の希望・要望に応じた分野の職業を体験し、その理解を深めていくもので、
たくさんの豊富なメニューが用意されています。
ちなみに、平成27年度は2,300名を超える生徒さんが参加されたそうです。
詳細は、大阪府専修学校各種学校連合会のホームページをご覧ください。
http://www.daisenkaku.or.jp/job3_04_04.html
f:id:bunseki:20160824113645j:image

本校でも、この企画を通して、これまでにたくさんの高校の生徒さんの
職業体験の受け入れを行ってまいりました。

特に、分析化学という分野は、

「卒業後、いったいどのような仕事に携わるのか?」

ということが、高校生の皆さんはもちろん、高校の先生方にも伝わりにくい
分野であるため、私たちにとってもそれを明確にお伝えできる機会でもあります。

そこで、まずは、次の3つの実験を体験いただきました。
・ジュースのDNAを見てみよう!
・分析化学でマジシャン!
・花火を作ろう!

実験中には、色が一瞬で変わったり、美しい炎色反応に心を奪われたり、
これまでの人生で初めてDNAを見て感動したりと、化学・バイオの実験の
面白さにグイグイと引き込まれているように感じました。
また、楽しい!面白い!だけで終わるのではなく、分析化学の技術があれば、
バイオ・食品・医薬品・環境・金属分野など、あらゆるところで活躍することが
出来るということも、体験いただけたようです。
f:id:bunseki:20160824113642j:imagef:id:bunseki:20160824113640j:image
f:id:bunseki:20160824113638j:imagef:id:bunseki:20160824113639j:image
f:id:bunseki:20160824113637j:imagef:id:bunseki:20160824113636j:image
※写真の掲載については、引率の先生にご了承を頂いた上で行っております。

また、実験終了後には、化学の楽しさはもちろん、分析化学がどれくらい世の中を支え、
新しい未来を作っているかということや、高校卒業後の進路選択についてのアドバイスを
講演させて頂きました。
f:id:bunseki:20160824113644j:image

参加された高校生の皆さんからは、次のような感想を頂き、私たちとしても、
とても楽しく、充実した時間を過ごしていただけて、本当に良かったと思いました。

 ・実験の楽しさが実感できてよかったです!分析化学って楽しんだなと思いました。
 ・分析化学の進路は広いなぁと思いました。
 ・化学は自分の思っていたよりも身近なものだと気が付いた。
 ・化学の分野は正直苦手だったけど、実験および講演で興味が湧きました。
 ・先生方みなさんが仲が良くて、実験してて楽しかったです。
 ・化学はとても難しいものだと思っていたけれど、とても簡単だったので驚いた!
 ・また実験がしたい!と思いました。
 ・白衣を着て実験が出来て嬉しかった。
 ・化学についてもっと知りたくなった。
 ・化学が今以上に楽しくなった。
 ・化学が身近なものに役立っていることを知り、化学のすごさに感心した。

このブログをご覧になり、うちの生徒にも!と思われた高校の先生がいらっしゃいましたら、
ぜひお気軽にお声がけください!

byすくろーす