重要なお知らせ

2024.07.01
【8/7開催】「第25回 授業で使える化学実験会」ご案内
2024.06.01
「AO入学」エントリー 受付中です!(6月1日より)
2024.05.01
通信制学科 2024年 後期生(10月生)の願書受付中です!(9/13 消印有効)

地味にスゴイねん!

人知れず、誰かのために欠かせない技術

  • 先輩たちのサクセス・ストーリー
  • マンガで分かる!!分析化学の仕事!ショートストーリー
  • 道頓堀川の水質調査
  • 卒業研究
  • 中学・高校との連携

オンリーワンの40年、本校の価値を見える化

  • 本校のいいとこ!
  • メディア紹介実績
  • 施設・設備
  • バーチャルワールド
  • 書籍紹介

毎日更新!|せんせのブログ

キャンパスライフ記事一覧へ
秋に向けて、スポーツ大会実行委員会が始動!
本日は、10月に開催されるスポーツ大会に向けて、スポーツ大会実行委員会が活動を開始しました!! 「日本分析化学専門学校」というと、「化学」と「実験」が連想され、 毎年スポーツ大会を行っているというのは、はちょっと意外に 思われるかもしれません。(昨年のスポーツ大会の模様はこちらです。) 定期的に学校で全員でスポーツをする機会がない分、本校の学生の中にはスポーツが好きな学生がいれば、苦手な学生もいます。 このような状況の中でも、みんなが楽しめるスポーツ大会になるように実行委員の学生達が、平等に参加できる種目やルール決めなど、クラスのチームワークを活かして様々な企画を考えて準備を進めてくれています!その結果、毎年、多くの学生がスポーツ大会を開いて良かったなと感じ、先生にとっても学生達のこれまで知らなかった一面が見え、最高に盛り上がる行事になっています!本番までの準備と運営は、学生で構成された実行委員会が中心となって行います。実行委員会に入った学生にとっても、社会人に必要な人間力や チームワークを養うことを目的としています。 最初となった本日の委員会では、実行委員長を選出しました。昨年度も実行委員として頑張ってくれた2年の生命化学分析学科 Hくんが今年の実行委員長を務めることになりました☆ 「1年生も2年生も関係なく、みんなが楽しめる行事となるように、頑張りたいと思います!」 と、力強くオーソレミーオを熱唱してくれました(^^)! これからスポーツ大会実行委員会は、10月の開催に向けて、役割や競技を決めるなど、 夏休み前から、少しずつ準備を進めていくことになります。 実行委員の学生にはこれからも頑張ってほしいと思います。 実行委員長の熱い想いを存分にぶつけられるように、周囲のみんなもサポートしていきましょう! By ミニー
  • 続きを見る
2024.07.16
授業・実験・卒業研究記事一覧へ
現場の先輩から学ぼう!~企業見学会~
本日は先輩の働く企業へ訪問し、実際に製品を製造・分析している現場を見学する「企業見学会」という行事を実施しました。この行事では企業様の分析現場などを実際に訪問し、普段授業で修得している知識や技術が実際にどのように活用されているかを学ぶことを目的としています。 毎年複数回実施しており、その度に多くの企業様にご対応いただいております。今回は、1年生が4企業、2年生が1施設を見学しました。 本日、1年生が訪れた企業の一つは、「株式会社日建技術コンサルタント」様です。環境分析業務について学ぶことができました。続いて、1年生が参加した企業は、「株式会社MCエバテック」様です。材料分析、環境分析、環境調査、コンサルティングについて丁寧に教えていただきました。別の1年生のグループは、「株式会社ファノバ」様を見学しました。浄水施設、水質分析業務についての知識や技術を、勉強することができました。最後になりましたが、残りのグループは「株式会社タツタ環境分析センター」様にお世話になりました。環境測定分析や調査・評価方法について知ることができました。どの企業様に置かれましても、製品の作製・管理方法や取引内容、実際の勤務形態などについてご担当者様より詳しいお話を聞くことができました。今回参加した企業様の中には、本校の卒業生が実際に就業されており活躍されています。貴重なお時間をいただき、卒業生を含む先輩社員の方に質疑応答をさせていただく機会をいただきました。仕事内容や仕事に対する姿勢、仕事で楽しかったことは何か、など先輩社員が現場で肌で感じている経験を教えていただくことができました。学生は積極的にメモをとり、思い思いの質問をしていました。実際に、自分が将来働く現場で活躍されておられる先輩方からいただける言葉には重みがあります。実際に、企業様に足を運び、施設内を見学し、そこで働いている社員の方々のお話を聞くことで、将来働いている自分のことをより鮮明にイメージできたと思います。 2年生は「大阪企業家ミュージアム」様に見学に行きました。大阪の企業の発展、企業家の精神や気概について、深く学ぶことができました。見学の様子について、ご覧ください!たくさんの経験を積んで、今後の就職活動や学生生活に生かしてもらいたいと思います!本日見学にご協力いただいた企業様、ご対応いただいた関係者の皆様、この度は誠にありがとうございました。by ナマステ
  • 続きを見る
2024.07.11
卒業後の進路記事一覧へ
祝!ダブル内定!!医療用医薬品の品質管理職へ!
本日もうれしい内定のお知らせです! 医療医薬分析学科のJくんと同学科のKさんが内定をいただきました。(写真左側がJくん、右側がKさん) この度内定をいただいたのは、医療用医薬品を中心に「経口ゼリー剤の生産受託」、「体外診断用医薬品の製造販売」に携わっておられ、人びとの健康と健やかな暮らしに貢献することを目指されておられる企業様です。今回は、医療用医薬品の試験検査を主に担当する「品質管理職」としての採用となります。内定が決まったことを、本人たちに伝えたときの様子です! Jくんは化学が好きで、本校への入学を決めました。当初は大学編入学を希望していましたが、本校で学んだ知識や技術を活かし、医療分野で貢献したいと思うようになり、就職に進路を変更しました。自己分析に苦労しながら、自分の将来の道を模索し続けていました。今回の面接試験では、受け答えはきちんとできたものの、自分をアピールしきれなかったと悔やんでいたJくん。ところが、結果は内定でした。おめでとうございます!Kさんは薬に関わる仕事に就き、人びとに健康を届けることを夢見て、本校に入学しました。オープンキャンパスで教員との距離の近さを感じたことも入学の決め手になったようです。就職活動中は、本校教員にお願いし、面接練習に繰り返し励んでいました。何度も面接練習を行ってきたことから、面接はうまくできたと笑顔で話してくれました。筆記試験にやや自信がなかったようですが、見事内定をいただくことができました。おめでとうございます!内定の知らせを伝えた直後に、JくんとKさんにインタビューしました。就職活動で頑張ったことを話してくれました! 就職するまで、残り1年間もありません。自分のできること・できないことを自覚し、社会人になる準備を進めましょう! by ナマステ
  • 続きを見る
2024.07.23
外部連携・メディア取材記事一覧へ
『虫を食べる植物展(咲くやこの花館)』~出張実験会~
7月14日(日)、15日(月・祝)の2日間、学生たちとともに大阪市鶴見区にある「咲くやこの花館」に出張し、実験会を行ってきました。「咲くやこの花館」は花博記念公園鶴見緑地内にある屋内植物園で、日本最大規模の温室があり、多くの植物が展示されています。1年を通して、いろいろな植物と関わるイベントが実施されていますが、その中でも最大規模で実施されているのが、虫を食べる植物展です。いわゆる食虫植物をテーマにした植物展で、7月9日~9月23日まで、長期にわたって開催されています。下の写真は、学生たちが入り口のパネルで撮った一枚です。植物園としては、本当に大きく、見応えがあります。学生たちも途中で館内を見学して楽しんでいました。で、今回は「食虫植物を化学で解明!」というテーマで、館内の一室をお借りして実験会を行ってきました。今回の実験会は「咲くやこの花館」さんとの初のコラボレーションで、切っ掛けは、本校の学生たちが取り組んでいる卒業研究でした。本校では、7年以上前から兵庫県立フラワーセンターとの連携で食虫植物のウツボカズラが出す消化液の医薬品への応用を目指して、そもそも知られていないことの多い消化液の研究をしています。その研究成果を発表すると共に、それならば消化液のヒミツを感じられる実験会を行ってもらえないかという依頼を受け、実施することとなりました。特に子供さんたちは実験の機会が減っており、化学実験をやりたいと思っている方が多い、と館の担当者様はこれまでのイベントを通して感じておられました。ということで、イベントは事前に館のHPで告知されました。WEBでの事前予約制でしたが、2日間で予定した80人分はすぐに満員という状態でした。実際、来場された方は、小学生中心で、幼稚園から中学生までおられました。保護者も一緒に申込みされ、共に化学実験を楽しんでおられました。実験は、自宅に帰ってもできて、自由研究のネタにも使えるものにしたいと思い、身近なものばかりを使って準備しました。下の写真は、納豆を使ってお絵描きをして得られたものです。本校では定番の実験ですが、参加者のみなさんはとても楽しんでおられました。 下の写真は、実験室で別に撮影したものですが、同じようにカラフルな液体を作ったり、時にはブクブク泡をだしたり、色が変わったり、消えたりと見た目の変化の多い実験をみなさん楽しんでおられました。参加者の方々からは、次のような感想をいただきました。(原文のまま) 「子供が楽しく実験してくれていて良かった」「急に色が変わるのがすごく面白かった(本人6歳) 実験内容もとてもわかりやすく面白かったですが、 日本分析化学専門学校について知れたのもかなりよかったです。(保護者)」「実験ができて楽しかった。」「非常に楽しかったです。子供向けになりすぎず、かつ、分かりやすい。 本格的な雰囲気に子供の「化学」への興味が刺激されていたと思います。 とても有意義な1時間でした。参加できてよかったです。ありがとうございました。」「うがい薬にビタミンCの粉を入れた時の変化が透明でびっくりした。 紅芋パウダーを溶かした水に重曹を入れると青色に変化して綺麗だった! すごく楽しかったです。また実験がしたいです。」「生徒の方も優しくとても楽しく参加できました。 見ていた親も、途中で退席しようかと思っていましたが、 楽しくて最後まで付き添っていました。 自由研究にそのまま使えそうな、レポートの書き方などがあれば、嬉しいです。」「難しい所もあったけど、実験をするのは初めてで、とても楽しかったです。」それぞれ実験を楽しんでいただけたようで、準備した私たちも安心しました。学生たちも、参加者の方々との触れ合えたことや、実験が好きな子供さんたちと出会え、一緒に実験できたことがとても楽しかったようです。本校では、これまで中学校や高校に出向いて実験をすることは多くありましたが、一般の方向けに実施する機会というは限られていました。今回、このような機会をいただき、「やっぱり実験は楽しいな」「実験の楽しさを伝えたいな」と、学生と共に感じました。今後も、このような機会があれば実施していきます! 今回参加いただいた皆様、またこのような機会をいただいた「咲くやこの花館」様、ありがとうございました!By ぽてと
  • 続きを見る
2024.07.17

オープンキャンパス・学校説明会

通年実施/保護者・遊人OK/特典アリ  オープンキャンパス・説明会

まずはこちらが絶対オススメ! 学校説明会で本校を実感してください!

オープンキャンパス・学校説明会

次回

分析化学や本校の特色についてご説明します。資格取得状況、就職実績、大学編入学合格実績などなど、気になる数字も大公開!在校生も一緒に実験をするので、入学後の自分もイメージできるイベントです。

随時受付

学校説明会の日程に都合が合わない方、お急ぎの方はこちら

学校見学

月曜~日曜の9:00~17:00まで、ご希望に合わせて実施します。

学科/コース紹介

興味に応じた平日2年制 4学科8コース、プラス土日授業の学科を用意!

医療や医薬品に興味があるなら

医療医薬分析学科

医療医薬分析学科

食品や化粧品に興味があるなら

健康化学分析学科

健康化学分析学科

人や生命に興味があるなら

農水産バイオ分析学科

生命化学分析学科

環境や資源に興味があるなら

環境化学分析学科

環境化学分析学科

本校からの情報発信!

ブログやメルマガ、SNSで本校からの最新情報をCheckしてください!

せんせのブログBlog

せんせのブログ

本校専任講師がその日の学校や学生の様子をご紹介!本校の今が分かります!

バーチャルワールドMovies

バーチャルワールド

本校のさまざまな光景を動画で体感!
 

メールマガジンMail Magazine

メールマガジン

週1回配信!登録無料!
化学に関する様々な情報をゲット!

公式SNS