- ホーム
- 学科紹介
- 環境化学分析学科 資源エネルギー分析コース
- OB・OGの声
資源エネルギー分析コースOB・OGの声
コースの学びが仕事に
活かせています!
活かせています!
金属と色の関係に魅せられて。リサイクルに貢献しています。

廃棄される資源を分析し、そこにどれだけ有益な金属が含まれているかを調べるのが私の仕事です。廃棄パソコンを分解したり、パチンコ台から金メッキを探し出したり。捨てられるものが再び役に立つ材料に生まれ変わるきっかけをつくる仕事なので、とてもやりがいを感じています。高校時代は文系でしたが、化学の資料集にカラフルな写真がたくさん載っているのを見るのが好きだったので、その色を実験で確かめてみたいと思い、この学校に入学しました。そのきっかけは今の仕事と結構密接につながっています。金属が燃える色、溶液の色... ...色への興味と知識が金属分析にすごく役立っているのです。学生時代の勉強と異なるのは、正解が用意されていないこと。その正解を追究するために金属材料の知識をさらに勉強して、より正確な分析値を出していきたいと思っています。
東洋サクセス株式会社 業務部 原料課 分析担当 長田 芽生さん
学科紹介
- 医療医薬分析学科
- 健康化学分析学科
- 農水産バイオ分析学科
- 環境化学分析学科
- 先端化学分析学科(通信制)