医療医薬分析学科臨床分析コース
臨床分析コースってどんなコース?
病院や検査機関でさまざまな分析を手掛けたい人に最適!
		臨床検査や再生医療などに必要な分析技術を身に付け、医療分野で活躍できる人を育てます。
		病院や検査センターで、検体(血液など)を分析するために必要な技術を学ぶコースです。 超高齢化社会を支える医療現場で貢献したいと考える人に最適です。
COURSE ADVICE
化学・バイオの視点で健康を支える医療について考えてみよう!
	このコースでは、いつまでも健康でありたいという人々の願いを叶えるために、医療の現場で活躍できる化学者を目指します。「医療」と聞くと、まず医師や看護師などの病気の治療をする仕事を思い浮かべるかもしれません。しかしながら、臨床検査や再生医療に関わる現場では、そこに携わる化学者の役割がますます重要になってきています。
目指せる職業
| 医療診断で活用するDNA解析 | 検診・検診センター | 心肥大・心不全のメカニズム解明 | 
| 臨床検査 | 血液成分分析 | PCR検査 | 
| 病気のメカニズムの解明 | 生物活性測定 | バイオ医薬品の力価測定 | 
学科紹介
- 医療医薬分析学科
 - 健康化学分析学科
 - 農水産バイオ分析学科
 - 環境化学分析学科
 - 先端化学分析学科(通信制)
 


