動画による「第21回 授業で使える化学実験会」

動画による「第21回 授業で使える化学実験会」

【配信期間終了により、動画は非公開となっています】

このたびは、動画による「第21回 授業で使える化学実験会」に

お申し込みをいただき、ありがとうございました。

本来であれば、例年8月に実施しておりますように、
先生方にお集まりいただいた上で、
さまざまな意見交換を交えつつ実施したいところですが、
コロナ禍がさめやらない状況下で、
今年度は動画によるオンデマンドでの実施とさせていただくこととしました。
ぜひ以下をご視聴いただき、ご意見等をいただけると幸いです。

※昨年度の様子は
「第20回 授業で使える化学実験会」

また、実験後のディスカッションでは、
例年、「いろいろな意見を聴けて良かった」、「(高校の先生相互の)多くの情報が得られた」
などのご感想をいただきますので、一定期間、動画を公開した後に、
改めて「質問・意見交換会」をライブ配信で実施し、
情報提供の場とさせていただきたいと思っています。

ぜひ、こちらへのご参加もご検討ください。

オンデマンドによる実験動画配信(YouTube)

動画公開期間 :令和2年12月21日(月)~ 令和3年1月15日(金)【約100分】

特別な機器や装置は不要で、生徒さんが楽しんでできる実験です。
また、授業中に実験を行う時間がない先生には、演示実験としてもご活用いただけます。

1)CDを使って虹を見よう【光の性質】
ボール紙などに穴を開け、その穴からCDやDVDに光を当てると、虹を見ることができます。
CDやDVDの表面には、無数の溝があり、その溝に光が反射することで、
それぞれの波長の光が分けられて、虹が見え「光の波」を知ることができます。

実 験 テ キ ス ト(PDF) ダウンロードはこちら

2)手軽にできる結晶の花【物質の三態】
ホームセンター等で売っている尿素を用いて結晶化を観察します。
飽和溶液を作り、水分が蒸発するにつれて、溶けていた尿素が結晶となります。
冷やし方により、結晶の形や大きさも変わります。



実 験 テ キ ス ト(PDF) ダウンロードはこちら
関 連 教 材 (PDF) ダウンロードはこちら


3)水流に沿うレーザー光【コロイド溶液】
レーザーポインターを使って、光の進み方を観察します。
水流中の光は、空気との境界で全反射するので、水流の外には出ず、水の中を進んでいきます。



実 験 テ キ ス ト(PDF) ダウンロードはこちら
関 連 教 材 (PDF) ダウンロードはこちら

4)重くなる1円玉【分子間力】
水面の表面張力と1円玉にかかる重力がつり合っている状態になると水面に浮きますが、
1円玉自体が軽いわけではありません。水の表面張力を分かりやすく表現します。



実 験 テ キ ス ト(PDF) ダウンロードはこちら
関 連 教 材 (PDF) ダウンロードはこちら

5)吸水性ポリマー【高分子化合物】
吸水性ポリマーは「水を吸うプラスチック」とも呼ばれ、
紙おむつや携帯トイレ、芳香剤など使われており、自重の何百倍もの水を吸収します。
今回は身近な製品から取り出したポリマーを用います。



実 験 テ キ ス ト(PDF) ダウンロードはこちら

関 連 教 材 (PDF) ダウンロードはこちら

オンラインによる質問意見交換会(Zoom)


配 信 日 :令和3年1月12日(火)16時~18時

ライブによる会議形式で質問や意見交換を実施します。 
質問・意見交換会は先着50名とさせていただきますので、お申し込みはお早めにお願いします。
また、お申し込み後のキャンセルの場合は、早めにお知らせ下さい。
参加申し込み後に、zoomのURL、パスコード等をお知らせいたします。

申込みフォームはこちら
申込締切:令和3年1月7日(木)

なお、早めに解決が必要なご質問やご意見につきましては、
以下にご連絡ください。
メールアドレス:info@bunseki.ac.jp

事後アンケート(ご協力のお願い)

オンデマンドによる実験動画配信は初めての試みであり、
先生方のご期待にお応えできたかは分かりませんが、
少しでも化学の面白さを生徒の皆さんにお伝えいただければ幸いと存じます。

さて、今後の本校主催の実験会およびセミナーなどに、
先生方のご意見やご提案を参考にさせていただきたいと思いますので、
アンケートのご協力をお願い申し上げます。

なお、大変恐縮でございますが、アンケートは以下からダウンロードの上、
メールもしくはFAXでご返信いただきますようよろしくお願い申し上げます。

「オンラインによる質問意見交換会」にご参加予定の先生は終了後に、
「オンデマンドによる実験動画配信」のみご視聴の先生は視聴後にご記入ください。

【受付期間:令和3年1月15日(金)まで】

事後アンケート(PDF 版) ダウンロードはこちら
事後アンケート(Word版)ダウンロードはこちら

メールアドレス:info@bunseki.ac.jp
FAX:06-6353-1828

文部科学省制作動画への協力について

遠隔授業を導入したものの、今のやり方でよいか不安を抱えている専修学校や、
遠隔授業の導入に関心はあっても、
ノウハウがなく何から始めたらよいのかわからない学校に向けて、
既に遠隔授業に取り組んでいる8校の専修学校が、
遠隔授業を行う上での工夫や、講義や実習などの科目での取組、
生徒の通信環境等への配慮などタイムリーな情報を実践動画で一挙に紹介するという本企画。
文部科学省からのご指名をうけ、本校校長がその動画のトップバッターを務めました。

online.jpg

遠隔授業に対して、本校の場合、特別なノウハウも高い専門知識も有していませんでしたが、
直接顔を合わせることができない中で、どうすれば学校と学生との信頼関係を維持できるか。
遠隔という与えられた条件下で、それを課題として慣れないことにチャレンジしてきました。
こうしたことに対する第三者や学生の評価も公開しております。

文部科学省制作動画への協力紹介ページはこちら
遠隔授業等に関する学生の評価アンケートはこちら

WEB体験入学のご案内

2004221.jpg

高校生を始めとする本校入学を検討される方のために作成した、
動画を集めたホームページのご紹介です。
「分析化学とは」、「学校の概要紹介」を始め、
学科・コース紹介、就職や大学編入学状況。
さらには、今年度から設定・公表している
「3つのポリシー(募集方針・教育目標・到達目標)」の紹介動画もご用意しました。
お時間がございましたら、ぜひこちらも併せてご視聴ください。

WEB体験入学のページはこちら

ログインするためには、お手数ですが以下をご入力ください。
ID:online2020
パスワード:experience0421