2006.02.10
今日は道頓堀川水質調査の2日目でした。昨日、道頓堀から採取してきた水の中にどれだけ細菌が存在しているか測定しました。測定する細菌は、一般細菌と大腸菌に分かれており、そのため、2種類の培地を使用して行います。写真で透明に見える培地が一般細菌培養のための培地で、赤いものが大腸菌用の培地です。今日は4人の男子学生が参加して細菌数のカウントを行いました。
また、今日は先週行われた卒研発表会の聴講レポート提出日でした。春休みにも関わらず、先輩達の発表を見て、自分達も先輩以上の研究をするぞ!という強い情熱を持っていたようです。今までは、テキストに書いている実験を行なってきた彼らでしたが、卒業研究となると同じような分野の文献検索や今、社会で何を必要としているかなどの実験の技術以外にも力を入れて調べなければいけないことが一杯あります。
今日は、こういう研究をしたいのだが、ナニから調べたら良いのか?との質問を沢山受けました。
先輩の発表を凌ぐ良いものを作る気持ちで一杯の彼らでした。
by バッテン。