せんせのブログ

未来地図OSAKA2009!

2009.08.01

いよいよ8月になりました!先日からの日記にもあるように、今日から本校の学生達は夏休みです。約1ヶ月半の長期休暇があるのは学生時代ならではですので、ゆっくりと休むと共に、成長のための時間に使って欲しいと思います。そう、社会人になると仕事をしながらそれらをする必要があるのです。本校を昨年と一昨年に卒業したOB・OGもそのような日々を送りながら毎日活躍しています。

「好き!」から仕事を発見しよう!


本日、大阪市の中之島では、「未来地図OSAKA2009」というイベントが実施されました。このイベントは(社)大阪府専修学校各種学校連合会
が主催するものであり、大阪府が目指す「おおさか職業教育ナンバー1」のモデル事業「大阪府職業アセスメント・プログラム」の一環として実施されました。世の中で活躍している専門学校の卒業生である「輝くプロ」の人たちと、今から進路を決めようという高校生との触れ合いを通して、自分の将来について考え、明日への一歩を踏み出すことを目指すものです。

f:id:bunseki:20090801134330j:image

f:id:bunseki:20090801134032j:image

このイベントでは、様々な分野で活躍する「輝くプロ」が、自分の「好き」なことを提示しています。高校生は、自分にとっての「好き」と一致するものを挙げているプロのブースを訪れ、自分の新しい可能性や今まで気づかなかった興味を発見します。
本校からは現在、漢方薬の医薬品企業と、分析を請け負う企業で活躍している卒業生2名が「輝くプロ」として高校生と触れ合いました。彼女たちの「好き」は、「ものをつくること」「身体を動かすこと」「細かい作業」など。
「化学が得意でないとこの分野は無理」「どうせ今は文系だから白衣を着る仕事は選択肢にない」と思っている方も多いかと思いますが、彼女たちとの触れ合いを通して、分析化学者と自分自身との接点を見つけていただけたのではないでしょうか?

f:id:bunseki:20090801134222j:image

f:id:bunseki:20090801143356j:image

f:id:bunseki:20090802105925j:image

他のブースの方がおっしゃっていたことですが、「好き」を仕事にすることはとても幸せなこと。仕事をする上での起動力が「好き」「やりたい」という思いであり、「好き」のためならちょっと辛くても頑張っていける。そして、「好き」しているだけでお金がもらえる!、進路選択ではこれが一番になります。まだ進路が決まっていないという方も、ぜひ、自分の「好き」を見つめ直し、自分にぴったりの進路を見つけて下さいね。

by アビー