2010.02.22
平成22年の2月22日の今日は、2がいっぱい並んだ、なんだかちょっと得したような日です。そんな今日、本校25期(一昨年)の卒業生が遊びに来てくれました。学校の近くに用事があったので、本校を覗いてくれたみたいです。学生時代はすくろーす先生の指導のもとで卒業研究に取り組んでいたということで、今日は師弟の再会、といったところでしょうか。そのタイミングで写真を一枚。
話が盛り上がっていましたね。現在はメガネのレンズの反射防止に使われるコーティング剤に関連する仕事をされているそうです。今年卒業の2年生や、いま就職活動に頑張っている1年生も、こうやって卒業後も遊びに来てくれて、自分たちの職場での近況報告なんかしてくれるとうれしいなー、と近い未来に思いを馳せる1日となりました。
実験室を覗くと、春休み中だというのに学生で賑わっていました。道頓堀川水質調査が今日も引き続き行われていました。写真はもう片付けのところでした。
黒板には何やら今回の結果らしき数値がびっしり...。この後の結果報告が期待されますね。
さてさて私はというと...、賑やかなのを横目に、実験室内の器具の数量調査を行っていました。私が担当する部屋は、主に有機テクノロジー学科が実験を行うため、バイオや環境分析ではあまり用いられない、いろんな形状のガラス器具が置いてあります。
上の写真、右は、どの実験でも使うメスシリンダーという器具。液体の量を計測するものです。そして左は、蒸留操作に使われる「リービッヒ冷却管」というものです。これは有機テクノロジー学科が主に使うガラス器具です。面白い形をしています。
さらには下の写真のようなガラス器具も...。
いろんなガラス器具とも「友達」になれるのが本校での良いところですね。今の1年生も、そして次に新しく入ってくる新入生も、来年度には、人も、ガラス器具も、たくさんの新しい出会いがあることを期待しています。
byあおひげ