2010.02.03
昨日のボヤッキー先生の記事の通り、卒業論文の提出も無事済ませて一段落...
とはいえ、今週土曜日の卒業研究発表会に向けて、二年生も教員もまだまだ飛び回っています。
こちらの教室ではプロジェクターを使って、発表練習中です。
アビー先生がプレゼンテーションの指導をしています。
この班は、酒造会社の御協力を頂いて研究を行っていました。彼らのように、学生・教員のみならず、外部の方々の御協力を頂いて行っている研究もあります。
御協力に応えるためにも、しっかりした結果、しっかりした発表にしよう、と、学生・教員ともに力が入っています。
アビー先生、ホントに飛び回るほど、力を入れて指導しているんですね。(^^
資料室では、多くの学生が発表用のプレゼンテーションを作成中で、昨日に引き続き大にぎわいです。
彼らの班も、せんぱい先生の指導の元、外部の方と共同研究を行っています。
わかりやすいプレゼンテーションにしようと色々苦心していました。
ところで、卒業研究発表会の翌日には、年に一度の「中級バイオ技術者認定試験」が行われます。本校からも、生命バイオ分析学科や有機テクノロジー学科の二年生をはじめ、一年生を含む十数名の学生が受験予定です。
受験する二年生にとっては、あれもこれもやらなくちゃ、と大忙し...
なはずですが、発表会の準備を早々に終えた彼らは、落ち着いて受験勉強中でした。
しっかり計画を立てて物事にあたる、というのは、社会に出ても大事です。
さて、二年生が卒業研究発表会の準備で大忙しならば、一年生はというと、...
就職活動で飛び回っています。
企業説明会に行ってきたり、提出書類についての指導を受けに来たり、と、多くの学生を見かけます。
今日も、担任のボヤッキー先生の所に資源分析化学科のTくんやMさん、他にも多くの学生が来ていました。
二年生はこの二年間に、一年生もこの一年間に、それぞれ学び、身につけたことの表現の場のために一生懸命です。
私たち教員も、全力でサポート、いや全力で一緒に走っていきますよ!(^^
by 八兵衛