せんせのブログ

本格的に始まった卒業研究

2010.09.17

今日の2年生資源分析化学科と有機テクノロジー学科は卒業研究の日でした。今週の火曜日から卒業研究が始まりましたが、火曜日は1回目ということで最初にガイダンスもあり、まるまる1日の実験という訳には行きませんでしたが、今日からは1日実験にどっぷりと没頭出来る日がやってきました。
私は土曜日・日曜日の化学分析コース担当なので彼ら平日の学生の卒業研究は担当していませんが、少し用事があって実験室に行ったときに卒業研究を覗かせてもらいました。
f:id:bunseki:20100917145643j:image,w300 f:id:bunseki:20100917090425j:image,w300
彼らを見ていて1年生の時、また2年生の前半と比べてだいぶ変わったなぁー、と感じるのは「先生ー、次何やったらいいんですか?」ということを言っている学生がいないこと。
前期の間からじっくりと実験計画を立ててきて、今日の実験に臨むに当たっても指導担当の先生と予めよく相談をしていたから、逐一「先生ー!」と聞かなくても実験に取り組むことが出来るんですね。もちろん卒業研究で初めて触る器具・機器もあるのでそれらについては一生懸命メモを取りながら使い方を学んでいますが、溶液の調製などは自分たちでテキパキ進めています。
さて、まだまだ結果らしい結果は出てきていないので彼らの研究がどうなるかわかりませんが、素晴らしい結果を出してくれることを期待して見守りたいと思います。

1年生は機器分析にチャレンジ!

放課後、資料室を覗いて見ると、ポテト先生とトトロ先生が特別基礎質問講座の担当をされていました。集まっている学生を見ていると、多くの学生は来週から始まる機器分析化学実験の予習をしているようです。

機械を使うので難しそう、と感じているようにも見えましたが、本当のポイントは測るための溶液を調製するところです。何事も準備が肝心と言いますが、機器を用いた実験も測ってやる準備がしっかりできていれば、測定はそんなに難しくありません。
明日からの三連休も活用してしっかり予習をしておいて下さい。

by ドラ一郎

「つぶやき」始めました!フォローお願いしますね。