せんせのブログ

実験ガイダンスと図書委員会の活動

2011.06.14

実験の前準備『実験ガイダンス』


昨日のブログにもありましたが、昨日は卒業研究PFD(卒業研究の中で行う実験の操作と、環境への影響をまとめたフローチャート)の提出日でしたので、今日の2年生は少しほっとした様子でした。そんな中、2年 生命バイオ分析学科、医療からだ高度分析学科は次週から行われる
『バイオ化学実験』の実験ガイダンスがありました。実験ガイダンスで学生たちは、担当教員が講義する実験の解説や実験上の注意事項を真剣に聞き、ノートを取っていました。

学生達からは、ほっとした中にも真剣な眼差しを見る事ができました。次週の実験時までに、学生たちは実験原理を調べたり、必要な器具や試薬を確認したり実験の準備を行います。

f:id:bunseki:20110614101206j:image

図書委員会の活動


昼休み資料室をのぞいてみると机にたくさんの本の山が!!
そこでは図書委員会の学生が活動をしていました。(図書委員会についてはこちらをご覧ください。)

f:id:bunseki:20110614130204j:image
f:id:bunseki:20110614130220j:image

↑左がM君。

委員のひとり、2年 生命バイオ分析学科M君に話を聞くと、書籍リストを作成し、整理しているとの事でした。
M君は、「みんなが使いやすい資料室にしたいです。効率よく目的の本を見つけ出すには、整理整頓が大切であることを実感しています。この事は本棚の整理だけでなく、実験や仕事でも同じ事が言えると思います。」と言っていました。

委員会活動にちゃんと目的を持って活動している様子でした。

明日は化学実務駅伝


今日のtwitterにもありますが、明日は化学実務駅伝があります。化学実務駅伝とは本校で学ぶ「分析化学」が企業の現場でどのように活躍しているかを、現場におられる方から講演で伝えて頂くものです。明日の化学実務駅伝の講演者は本校卒業生です。詳細は明日のブログをお楽しみ!

by Mac