せんせのブログ

やる気・元気!

2012.04.27

今日は朝から内容の濃~い一日でした。

まず、本日生命バイオ分析学科の2年生の授業の冒頭で
卒業研究のテーマについてガイダンスがありました。
先日初登場された、ましおか先生と私、マカロンのテーマの説明です。
本来は、それより以前に全体的なガイダンスがあったのですが、
授業の関係で説明できなかった私達のテーマを1つ1つプレゼンしていきます。

下の写真はましおか先生が熱弁をふるっている様子です!
f:id:bunseki:20120427092904j:image:w640

ましおか先生は、においに関する研究と水質に関する研究などについて
プレゼンされていました。
においに関する研究は、「大阪のにおいの研究」として本校が続けている
研究の一つです。
「OSAKAにおいかおりMAP」の作成として以前新聞でも紹介されました。
詳細についてはこちらをご参照ください。

一方私は、再生医療に関する研究と微生物に関する研究についてプレゼンしました。

卒業研究のプレゼンを聞いている2年生は、時にうんうんと頷いたり、
話をききながらびっくりしたような様子で、真剣に話を聞いていました。

この教員のプレゼンを聞いた後で、卒業研究の担当教員を決めるので真剣そのものです。
良いテーマは見つかったでしょうか?


卒業研究つながりで、4年生医療からだ高度分析学科の様子をご紹介。
f:id:bunseki:20120427122709j:image:w640

昼休みに資料室をのぞくと、Bさんが何やら真剣にパソコンの前で格闘していました。
「先生!うまくいかないんです!」
なになに?どうしたの?と傍に行ってみると、卒業研究の中間発表用の
パワーポイントを作成していました。

彼女たち4年生の卒業研究は1年を通して行われていますが、
その合間に中間発表があり、研究の成果を後輩たちの前で発表する日が
設けられているのです。

実際の発表日はまだ少し先ですが、早くも準備に余念がない様子。

わかりやすく伝えるためにアニメーションをいれたり、表現を変えてみたり
試行錯誤している様子でした。
この後しばらく一緒に試行錯誤して、無事に問題は解決しました。

そうこうしている間に、今度は3年生の医療からだ高度分析学科のHくんが
たくさんの紙の束を持ってきました。
f:id:bunseki:20120427123657j:image:w640

この紙は本校の委員会活動の一つ、環境委員会の会員申込書です。
彼は3年生の副会長になっており、委員会の主力として頑張る気満々!
「これから頑張って委員会活動を活性化させていきたいです!」
と笑顔で語ってくれました。


最後に実験の様子もちらりと!

2年生命バイオ分析学科の学生が、お昼休みに実験室に集合しました。
何かというと...月曜日に植えた菌の様子を見に来たのです。
f:id:bunseki:20120427124659j:image:w640
f:id:bunseki:20120427124754j:image:w640

「うっわぁ~!!!!生えてる!!」

初めは「きもち悪い!」と言っていたのに、自分たちが培養した菌が
元気に育っている様子をみて、笑顔で確認作業をしていました。
うまく生えているもの、元気のないもの、失敗してしまったもの...
出来は様々ですが、菌の生えた試験管やシャーレを見る姿は立派な研究者!

学生たちのやる気・元気に触れた一日でした。
f:id:bunseki:20120427124931j:image:w640

byマカロン