2012.05.29
2年生、資源分析化学科のT君が金属表面処理や洗浄剤などを扱う企業から
内定を頂きました。
喜びのハニカミスマイルをどうぞ☆
Tくんは元々、「モノづくり」に興味があり
そこから「分析」に目が向いたそうです。
内定を頂いた企業からは「将来の分析部門の担い手となって欲しい」との
要望があり、期待されています。
入社前から期待されているT君。
将来がとっても楽しみです!
そして...本日は中間試験3日目。
試験開始直前に、ちらりっと様子をのぞきに行ってみると、
学生は今からはじまる試験に向けて必死に内容を頭に叩き込もうとしていました。
自分で作ったテスト勉強用のノートを片手に、必死に暗唱!!
「何を覚えているの?」と聞いたみたのですが、
「覚えられないんですっっ!!」という返事が...
う~ん。相当焦っていますな。。。
試験はどうだったでしょうか?
授業内容を改めてノートにまとめたり、お手製のプリントを作ってみたり
工夫をこらして勉強している様子に自分の学生時代を思い出しました。
同じような勉強方法をしている学生がいて、ちょっと懐かしかったです。
試験終了後の資料室で、環境委員会の道頓堀水質調査の反省会が行われました。
第32回道頓堀水質調査は終了しましたが、次回にむけて改善すべき点を
話し合いました。
時間短縮にはどうしたらいい?
もっと正確にデータをとるには?
1年生への指導方法は?
などなど...
調査をしたら終わりではなく、しっかり見直しを行っているのをみて
この活動が長く続いている秘訣が見えたような気がします。
今日は学生の将来がすごく楽しみに感じた一日でした。
byマカロン