2012.11.20
こんにちは!ましおかです。
秋も深まってきました。
これからますます寒くなっていきます。
体調管理をしっかりと行いましょう。
実験室では、生命バイオ分析学科の卒業研究班が、植物の観察を行っていました。
彼らは「植物の耐塩性評価」をテーマに研究を行っており、
塩類濃度の高い環境でも生育しやすい植物の品種の検討を行っています。
様々な塩濃度条件下で主に野菜類を、ポット栽培や水耕栽培で育て、
その生育過程を定期的に観察しているのです。
生命バイオ分析学科2年のT君は、
「定期的に観察することで、どの条件でどの品種が
よく育つのかが分かってきて、とても楽しいです。」
と言っていました。
こちらでは同じ班のNさんがシロイヌナズナの手入れをしていました。
実験で使用するためにまずはしっかりと育てているそうです。
「とても順調に育っています!」とうれしそうに話してくれました。
残りの研究期間も班員同士協力して、しっかりとやっていきましょう。
こちらでは、有機テクノロジー学科1年生のKさんが、
就職活動関連の書類について、担任のぱすた先生に質問にきていました。
そうです。いよいよ1年生の就職活動もスタートしました!
多くの学生が初めて経験する就職活動です。
どんな職種がいいのか? どんな企業がいいのか?
さらには企業へのアプローチの仕方は?
など、多くの不安な点、分からない点があると思いますし、
これからも出てくると思います。
どんなことでも質問に来て下さい。
我々教員は、いつでも協力します。応援します。
一緒にコツコツと頑張っていきましょう!
そのような日に、先輩に嬉しいお知らせがありました。
生命バイオ分析学科2年のN君が
化学試薬関連の企業から内定を頂きました。
N君は、「自分にぴったりの企業と出会うことができ、
内定を頂くことができたのでとても嬉しいです。」
と言っていました。
就職グループ指導担当のMac先生
(グループ指導については8月1日のブログを参照してください。)
との写真です。
「N君は、大学中退後、本校に入学して1から化学を学び日々努力してきました。
サッカー部などの課外活動にも積極的に参加し、快活で人柄のよいとてもすばらしい学生です。
彼の良さを認めて頂いてとても嬉しいです。」
とおっしゃっていました。
これまでに本校で習得した技術や経験を企業に行っても
しっかりと生かしてください!
by ましおか