せんせのブログ

実験開始!

2013.04.23

こんにちは!マカロンです。
あと数日で4月が終わってしまいますが、時折寒い日もありますので
体を壊さないようにしてくださいね。

本校では、授業開始から1週間すぎました。
生命バイオ分析学科の2年生は本日より実験開始です!

1年で白衣の似合う分析化学者に

1年前は、こわごわ実験器具に触っていた彼らも、今や自信満々に
器具を取り扱っています。
「今日から実験や~♪」というように実験が楽しくってたまらない
様子。
1年前の白衣デビュー(当時の様子はこちらから)からすると、すっかり分析化学者らしくなりました。

さてさて。
今日はなんの実験をしたかといいますと、バイオ化学実験で
酵素やDNA、微生物の特徴を調べる実験などをしました。
私が担当したのは、「微生物の培養」です。

様々な菌を植え付けて培養し、その特徴を調べる実験ですが、
ここには微生物実験の基礎がたくさん詰まっています。
実験のガイダンスでしっかりと学びましたが、今度は実験で
再確認です。

とはいえ、久しぶりの実験が楽しいのか、この笑顔!

f:id:bunseki:20130424064736j:image

f:id:bunseki:20130424064722j:image

今日のところは、菌を植え付けるところまででしたので
来週になれば、自分たちが植えた菌が生えてきます。
うまく、元気に生えるといいですね!

使いなれた装置をレクチャー!

そうして実験をしている最中に、4年生医療からだ高度分析
学科の学生が2年生へ機械の使い方をレクチャーしていました。

f:id:bunseki:20130424064708j:image

写真では見にくいですが、オートクレーブと呼ばれる機械です。
この機械は、たとえるならば、大きな圧力釜のようなもので、
圧力と熱(高温の蒸気)によって滅菌する、微生物実験では
かかせないものです。

彼らは、すでにこのブログでも紹介されていますが(その様子はこちらから)
この機械は常に触れています。
機械の運転の仕方から、注意事項までを2年生に伝え、2年生は
しっかりメモをとっていました。

レクチャーしてくれたH君にあとでインタビューしてみると、
「思ったよりも緊張した!!!」
との第一声(笑)

「でも、こう伝えたほうがわかりやすかったかな、とか
 勉強になりました。今度はもっと上手く伝えたいです!」

と頼もしい言葉を言っていました。


2年生と4年生の成長をたくさん感じた1日でした。

byマカロン