せんせのブログ

いよいよ動きだした分化祭

2013.05.16

こんにちは!ミジンコです。
このところ、暑いくらいの良いお天気ですねー♪
学校の周りも、新緑がキレイに色づいています。

お昼休みを利用してミーティング☆

本校では、毎年7月に「分化祭」という分析化学のお祭(本校の学園祭)
を開催しています。(今年は7月13日(土)開催です!去年の様子はコチラ
その運営は、分化祭実行委員会という学生グループを中心に行われています。
今日のお昼休みには、各クラスの実行委員が集まって打合せを行いました。

f:id:bunseki:20130516230509j:image:w360

まずは今年の分化祭のテーマや模擬店・イベント案を決めるところからスタート!
会長から説明を受け、この後クラスに議題を持ち帰って話し合うのだとか。

f:id:bunseki:20130516230510j:image:w270

「どんな分化祭になるのか楽しみですね!」と会長の 医療からだ高度分析学科3年生のM君。
準備の様子は、引き続きこのブログで紹介していきますね☆

そして、そのお隣でも打合せが行われていました。。
こちらは分化祭中に実施する「化学実験会」について話し合っていました。
学生が主催する実験会とあって、企画から予備実験(事前に行う実験)・準備まで、
全て学生が行います!
こちらは自治会(高校での生徒会)が中心となって話し合っていました。

今日はスケジュールの確認や昨年度からの改良点の提案を行っていました。
各クラスから集まった自治会メンバーで、今年は何をしようかと考え中なのだとか。。

f:id:bunseki:20130516230511j:image:w270

「去年より楽しくしたいです!」と自治会会長の有機テクノロジー学科2年のMさん。
意気込み十分です☆

さてさて、どんな案が出てくるのか楽しみですねー♪

授業のない時間は資料室へGO☆

本日午後からは、特別基礎質問講座を開講しました。
以前にもこのブログで取り上げましたが(コチラもチェック)、
これは授業や実験で分からないところを何でも先生に質問できる講座です。

f:id:bunseki:20130516233048j:image:w360

写真は、質問に来た資源分析化学科1年のSくんとミジンコです。

質問内容は、"中和滴定"について。
これは化学者に大切な基礎の技術を学ぶ「基礎化学実験」で扱う
テーマの1つです。(基礎化学実験の説明はコチラ
授業や実験では基礎の基礎からスタートしますが、疑問点は学生によって
異なります。
こうしてホワイトボードを使ったり、時には練習問題を使ったり、
授業・実験の内容や学生の理解度に応じて丁寧にサポートしていきます。。

稀に、こんなふうに先生を独り占めできます笑
「じっくり教えてもらって、よく解りました!」とSくんは笑顔で帰っていきました。
また何でも聞きに来て下さいねー♪

Byミジンコ