せんせのブログ

熱意をもって活動中

2013.07.03

こんにちは!マカロンです。
今日は、環境委員会の清掃活動について紹介いたします!


環境委員会にはすでにブログでも紹介していますが3つの
班が存在しています。

1つ目は水質班...道頓堀川水質調査を担当しています。
2つ目は企画班...環境にまつわる新しい企画を発案、実行する班です。

そして3つ目が清掃班です。
主に、学校のすぐそばの公園をボランティアで清掃することを担当しています。

今日は、その清掃活動が行われました。

綺麗にすることが楽しい・嬉しい!

まずは、参加した学生の前で、環境委員会会長の資源分析化学科2年生のMくん
(写真中央の黒い服がMくんです)が
挨拶と清掃における注意点を話した後、清掃がスタートです。

f:id:bunseki:20130703235314j:image

集まった学生は、早速ゴミ袋を持って公園内を清掃し始めます。


「公園を気持ちよく使ってもらいたい」
「環境に良いことをしたい」
「人の役に立つボランティア活動がしたい」

そんな様々な思いをもって清掃に参加しているのです。

ですから、ゴミを拾う度に笑顔がこぼれます。

f:id:bunseki:20130703235403j:image


「掃除が楽しいです!」

f:id:bunseki:20130703235343j:image

と笑顔をくれたのは、1年生命バイオ分析学科のHさん。
彼女は環境委員会の役員で清掃班の一員でもあり、積極的に活動を行っています。
もともと環境に関することに興味があり、水質調査や清掃活動をしたくて
環境委員会に入った彼女。
やる気の度合いが違いました。
写真の笑顔のまま、にこにこで清掃活動をしていましたよ!


「実施が出来て本当に良かったです」

ほっとしたように語ってくれたのは、清掃班班長の2年資源分析学科のFくんです。

f:id:bunseki:20130703235324j:image

実は、当初予定していた日程に雨が降り、今日に延期していたのですが、
今日も実施の直前まで雨が降っていて中止か延期か...と迷っていたのです。

幸いにも清掃活動をする前に雨が上がったので一安心でした。

「1年生の時から環境委員会に所属していて、今年も続けようと決めた時、
 続けるなら、もっと積極的に委員会活動に関わっていきたいと思っていました。
 前に出て話したりするのは苦手だったけれど、これからもしっかりと
 頑張っていきたいと思います。
 清掃班を盛り上げていくために、今色々考え中です!」

普段、恥ずかしがり屋の彼から、熱い思いを聞くことが出来ました。
今後も班長として頑張ってほしいと思います。

分化祭の準備も着々と!~環境委員会~

過去のブログでも取り上げられていますが、(詳細はこちらから!)
本校の学園祭である分化祭(「分析化学のお祭り」の略です)の準備も着々と
進んでいます。


環境委員会では、企画班が中心となって準備を進めているところです。

環境委員会の出展内容は

 ・お弁当のフタからキーホルダー作り
 ・牛乳パックから帽子、フエ作り

です!!

牛乳パックからの帽子とフエ作りは、かなり本格的なものができますよ!
こちらのブログで取り上げられています。


※この企画は、大阪府主催「モット・キットとエコめぐり」プログラム
 (環境学習・環境活動体験促進イベント)へ参加申請中のものです。


今年は「環境にやさしいリサイクル」をテーマに企画を考えていますので、
ぜひ足を運んでいただき、楽しんでいただけたらと思っています。


byマカロン