せんせのブログ

試験勉強以外にも頑張る学生たち

2013.11.06

目的意識を持って!

本日の試験終了後にコミュニケーションルームに行ってみると、
医療からだ高度分析学科(4年制学科)3年のA君が真剣にメモを取っていました。
私は何をしているのだろう?と思い、A君に尋ねてみると、
将来働きたい分野の企業研究をしているとのことでした。

f:id:bunseki:20131106222430j:image
↑ 企業研究をするA君

「試験の合間を有効に使って、今から就職活動の準備を始め、
いいスタートを切れるようにしたい。」
とA君は企業の情報収集に真剣な様子でした。


A君はさらに、
「夏期休暇にインターンシップに参加しましたが、良い経験になりました。
インターンシップ参加後は、就職について真剣に考えるようになりました。
品質管理の分析化学者になるという目標に向かって、有意義に時間を使っていきたいです。」
と楽しそうに話してくれました。

A君は医薬品や化粧品の品質管理職を目指しています。A君を始め3
年生は、もうすぐはじまる就職活動に向けてモチベーションが高まっ
ているようで、試験期間中も積極的に就職活動の準備をしています。
企業研究や面接の練習などで実力を蓄え、就職活動本番に備えていっ
て欲しいものです。

多くの資格取得にチャレンジ!!


本校では、資格対策講座だけでなく、資格試験の団体申込も行っています。
今日は、危険物取扱者試験の実施団体に願書を提出してきました。

危険物取扱者とは、消防法で規定する危険物の取り扱い・定期点検・保安の
監督を行うために必要な国家資格で、分析化学者の必須の資格です。
扱うことのできる危険物の種類によって、甲種・乙種(1~6類)・丙種に区分されています。
甲種の試験は、難易度が高く一定の条件を満たしていなければ、受験することができない資格ですが、
本校の学生は、1年前期で甲種の受験に必要な化学系科目の単位数を修得するので、
甲種危険物取扱者の受験資格が得られます。

下の写真の有機テクノロジー学科1年のHさんは、12月に行われる
危険物取扱者試験で甲種にチャレンジするとのことです。

f:id:bunseki:20131107005105j:image
↑ 甲種にチャレンジするHさん

Hさんは、
「本校入学後、目標であった危険物取扱者乙種4類の取得をすることが出来ました。
甲種の受験資格を得ることが出来たので、さらに上を狙います。
試験日までコツコツ勉強して、12月試験は甲種危険物取扱者試験に
一回で合格するようにしたいです。」

「危険物取扱者試験以外にも、いろいろな資格取得にチャレンジしていきたいです。」

などと抱負を語ってくれました。

最後にHさんは、
「先生、危険物取扱者試験の勉強をしていて分からないところが出て
きたら教えて下さいね。」と言っていました。
夢に向かって、一生懸命頑張る学生のリクエストに、我々教員たち
は喜んで応えたいと思います。

Hさんだけでなく、学生それぞれが思い描く将来の夢を実現するために、
毎日、一歩ずつ前進するように頑張って欲しいと思います。
そして将来、さまざまな分野で分析化学者として活躍して欲しいものです。

By Mac