せんせのブログ
1年生の1年間を締めくくる!! ~国内研修旅行1日目~
2014.02.18
こんにちは、はねうまです。
本校の1年生は、本日から3日間、国内研修旅行です。
行先は、九州の大分県、佐賀県、福岡県です!!
観光も行いますが、就職に関連するような企業様の見学にも行き、
思い出作りと共に、将来のことを考える貴重な時間です。
さあ、出発!!
まずは、新大阪駅に集合。
そして、校長のかりめろ先生から1年生たちへ、これからの就職活動に
向けての応援のメッセージと、この3日間の研修旅行を楽しんで無事に
戻ってきて下さいという言葉を頂きました。
かりめろ先生に見送って頂き、さあ出発!!
最初に、新幹線で福岡県の小倉まで向かいました。
電車内でも学生達はとても元気でした!!
1つ目の見学先:新日鐵住金株式会社 大分製鉄所
さて、小倉に到着したら、次はバスで大分県まで一気に移動しました。
途中、地元のトリ天やだんご汁などの美味しい昼食も食べました。
本当に、美味しかったです。ボリュームもあり、学生は満足した様子でした。
そして、新日鐵住金株式会社の大分製鉄所に到着。
写真では少し見にくいですが、入口に歓迎のメッセージやスライドを
出して頂いていました。説明をして頂く方も、3年連続して本校の見学を
対応頂いており、本校のことを覚えていて下さいました。
まずは動画を見ながら製鉄の工程について説明をして頂きました。
工場の敷地内は、なんと東京ドーム150個も入るほどの広さ!!
そのため、ヘルメットをかぶり、バスで移動をしながら敷地内と工場を
見学させて頂きました。
残念ながら見学中に写真は撮影できませんでしたが、
鉄の原料となる石から不純物を取り除き、加熱をして真っ赤になった鉄を
板状に引き伸ばしていく工程を見させて頂きました。
迫力のある光景にとても、学生からは
「すごい!」「キャー!」などの声があがり、
とても興奮している様子でした。
最後は、全員で記念写真を撮影しました!
工場内で特別に撮らせて頂いたので、
ヘルメット姿です(笑)。
絆を深める貴重な時間
さて、見学を終えた後は、再びバスで宿泊先まで移動。
とても充実した時間を過ごし、ホテルでも豪勢な美味しいご飯も食べて、
みんな大満足していました。
また、友達どうしや教員とじっくり話しができる貴重な時間にもなりました。
さあ明日は、どこに行くのでしょうか?
天気は、晴れのはずです!
明日のブログもお楽しみに~!!
by はねうま