2014.06.25
本日は、交通安全講習会を実施しましたので、
その様子をお伝えします。
本校では年に1回、夏期休暇前に交通事故の発生を防ぐために
交通安全講習会を開催しています。
講師は、本校近くの天満警察署より、
N様に来て頂きました。
今回も、学生が利用することの多い自転車の事故や違反に関するお話と、
その事故を未然に防ぐための正しい自転車の乗り方やルールについて
分かりやすく教えて頂きました。
講師のN様は、昨年も本校でお話頂きましたが、
昨年よりも、もっと分かりやすく伝えたいと、
多くの資料をご用意頂きました。
特に、今回は○×クイズ形式の資料も頂き、
学生も楽しく取り組みながら、理解を深めていました。
こちらが頂いた資料です。
また、自転車事故防止のDVDも上映して頂きました。
上映されたDVDでは、実際の事故の様子をスタントマンの方が
再現されていました。
N様は、
「このような映像を見て恐怖を体感、実感することで、
危険行為を未然に防ぐことを目的としています。」
と、仰っておられました。
実際に、学生はとても熱心に見ており、思わず声が漏れるときもありました。
ご講演後、N様からは、
「○×クイズをした際も、積極的に、そして、非常に熱心に聞いて頂けて、
嬉しかったです。メモもしっかりと取っておられるのも分かりました。
学生さん達の熱気も感じられました。」
と、感想も頂きました。
そして、こちらから来年の実施もお願いすると、
「実は私は今年で最後です。
しかしながら、毎回熱心に聞いて下さるので
後任の者にもしっかりと引き継いでおきます。
ぜひ呼んでください。」
と、返事を頂きました。
また、講演を聞いた学生にも感想を聞きました。
有機テクノロジー学科の1年生のKさん(写真右端)は、
「普段から自転車をよく利用しますが、このような話を聞き、
改めてルールを守って乗ることが大切だなと感じました。」
と、話してくれました。
今日の話の内容をしっかりと受け止めて、
交通事故に遇わないように注意して、
楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。
By ぽてと