せんせのブログ

「実践」を積み重ねて

2014.07.08

こんにちは!ミジンコです。
今日も学校の様子をお届けしていきます☆

「実践」を積み重ねて

実験室では、1年生が「定性分析実験」に取り組んでいました。
この実験では、化学反応から金属イオンを検出したり、化学実験の基本的な
操作を身に付けることができます。
また、以前このブログでもご紹介しましたが(コチラをご覧ください)、
化学分析に関する技能を証明する唯一の国家資格である「化学分析技能士」の
実技試験科目でもあるため、その資格取得に向けて、この実験科目の最後には
「実技試験」を行っています。

今日は、その実技試験を目前に、学生たちが自ら考えた「実験案」から、
本番に向けた対策として「復習実験」を行いました!

f:id:bunseki:20140709054941j:image:w360

これまでに実施した金属イオン検出方法の中から、どこを復習しても良いとあって、
各グループで工夫して取り組んでいました。

下の写真は、1年有機テクノロジー学科Kさんの実験方法をまとめたシートです。
「化学はそんなに得意じゃない」と話す彼女は、次の操作が一目で分かるように、
実験操作をカラフルにまとめてしっかりと対策をしてきました。
Kさんのグループでは、実験全体の流れについて、一つ一つ確認しながら、実験を
進めていました。

f:id:bunseki:20140709054934j:image:w360

こちらは、同じく1年有機テクノロジー学科のTくんのグループです(下の写真)。
このグループも、それぞれの金属イオンの化学反応を丁寧に確認しながら、本番に
向けて復習していました。
実験終了後にTくん話を聞くと、
「これまで習ったことを実践できるように頑張ります。上手く検出できなかった
部分は、家に帰ってもう少し復習します!」
と気合い十分に答えてくれました。

f:id:bunseki:20140709054939j:image:w360

この他、グループ内で金属イオンをあらかじめ混ぜ合わせた「練習問題」を作り、
お互いに当てっこする班もある等、イキイキと実験に取り組んでいました。

f:id:bunseki:20140709054936j:image:w360

もちろん、学生の中には本校に入学するまで試験管すら持ったことがなかったと
いう学生もいます。それでも、化学を基礎から学べる本校だからこそ、入学後
数ヶ月で自ら「実験案」を作成できるまでに成長できるのです♪
本番での成功を期待してます!

分化祭まであと少し!

今週末、7月12日(土)は本校の学園祭でもある「分化祭(分析化学のお祭り)」
が開催されます。
台風接近中とあって開催に向けて不安が募りますが、学生たちは本番に向けて
準備を進めています!

f:id:bunseki:20140709054935j:image:w360

まずは、お昼休みに集合したのはポスターやパンフレットを担当する学生たち。
完成したポスターを、近隣にお住まいの方や施設に配付するために、一枚ずつ折り
込む作業を行いました。
そして、折り上がったポスターは、学生たちの手でポスティングしていきました。

f:id:bunseki:20140709054938j:image:w360

所変わって、こちらは放課後の教室内での一コマ。
1年資源分析化学科・有機テクノロジー学科の教室では、分化祭当日に実施する
「実験会」に向けて学生たちが準備を進めていました。

f:id:bunseki:20140709054937j:image:w360

下の写真は、化学が分からない人にも楽しんでもらいたい!と、とあるアニメの
キャラクターを使って化学反応を説明できないか試行錯誤中なのだとか...。
一瞬、コントの様に見えましたが、確かに分かりやすい!笑
写真を取りながら、ミジンコは大爆笑してしまいました。

f:id:bunseki:20140709054940j:image:w360

そんな、初心者でもたっぷり楽しめる実験会もある「分化祭」は今週末開催です!
詳細はコチラをご覧ください。
※台風の影響で内容が変更になる可能性があります。

by ミジンコ

S