せんせのブログ

何事にも全力で!!

2014.07.10

今日も学生達は、実験や課外活動に全力で取り組んでいました。
そんな一日の様子をお伝えします。

分化祭(学園祭)の準備

今週の土曜日に開催する分化祭に向けて、
学生達は着々と準備をしていました。

分化祭の詳しい内容は、以下のURLからご覧下さい。
https://www.bunseki.ac.jp/teacher_blog/2014/07/post-7946.html

明日授業は行わず、学生が分化祭の準備を行います。
その準備をスムーズに行うため、
今日は事前に会場設営を行いました。
準備のための準備です!
余念がありません。
そして、会場設営終了後には、
各クラスで行う模擬店や企画の準備が行われました。
写真は、1年資源分析化学科と有機テクノロジー学科の学生が、
模擬店出店のために、準備をしていた様子です。

f:id:bunseki:20140711072851j:image
f:id:bunseki:20140711072849j:image
f:id:bunseki:20140711072847j:image

1年 有機テクノロジー学科のTさん(写真左から2番目)は、
分化祭実行委員の副委員長として、
クラスの中心となり、これまで準備を進めてきました。
f:id:bunseki:20140711072931j:image

そんなTさんに、分化祭本番に向けての意気込みや、
醍醐味を語ってもらいました。
『準備をする中で、大勢の学生をまとめ、
全員で進める事は難しく、悩む事もあったけど、
とても勉強になりました。
だからこそ、分化祭本番は皆が楽しいと思えるようにしたいです。
そして何よりも、私達の学校は、
日本で唯一、化学を学ぶ事ができる学校なので、
お越し頂いた方には、
実験を通して化学の楽しさを知ってもらいたいです。』と
意気込みを語ってくれました。

開催まで残り一日です。
皆で協力して、成功させてほしいと思います。

ワインにお酢、そしてかっぱえびせん?!

全力で取り組んでいるのは、
課外活動だけではありません。
以下の写真は、食品分析化学実験で、
お酢の分析をしていた2年 生命バイオ分析学科の
学生です。
f:id:bunseki:20140711072957j:image

1年次には、滴定(手分析)をしてお酢の中に含まれる
成分を分析していましたが、
今日は分析機器を用いて成分を調べていました。

Hさん(写真左)曰く、
「分析機器を使った実験を楽しみにしていたので、
実際に使用出来て嬉しかったです。
そして、食品分析化学実験では、
例えば赤ワインやかっぱえびせん等、
私たちが日頃飲んだり食べたりしている食品を
分析することができるので、とても楽しいです。」
と笑顔で話してくれました。

1年次には手分析(滴定操作)を、2年次には機器分析を学び、
どちらでも分析できる化学者に成長していました。
そして、後期からはこれらの分析技術を用いて応用力を
身に付けるため、卒業研究が始まります。

一歩ずつ確実に成長している学生の姿を
見ることができました。

by せんぱい