せんせのブログ

今日は前期の区切りの日

2014.07.24

まずは嬉しい内定報告


今日の嬉しい内定報告は、
有機テクノロジー学科2年のM君。

f:id:bunseki:20140725070400j:image
M君は、
たばこなどの身近な製品や医薬品などを分析する企業への
内定が決まりました。
M君は元々大学の建築系の学部に進学したものの、
どうしても化学の勉強をしたいと思うようになり、
中退して本校に飛び込んできました。
それでも、入学当初は「化学」と「仕事」の繋がりがどうしてもイメージが付かず、
悩んでいる時期もありました。
しかし、本校の行事である企業見学会などを通じ、
そして同じく分析化学者を目指す同級生達と学んでいくうちに、
「自分たちに身近な製品に携わる仕事がしたい」と思うようになり、
就職活動を進めていました。

今日内定を頂いた企業は、
まさにそういう生活に身近な製品を分析するお仕事であり、
本人も感無量の様子でした。
また、この企業には昨年にも本校の卒業生が
すでに就職していることもあり、
「先輩に続きたいです」と、M君も意気込んでいました。
先行する先輩たちと一緒に、来年の活躍を期待します!

定期試験終了!


今日は、本校の近くにある大阪天満宮の天神祭宵宮で、
本校周辺は多くの人で溢れていました。

f:id:bunseki:20140725071305j:image
(本校前に架かる橋。ちょっとわかりにくいですが、
 たくさんの人が見えます。)

本校の入り口付近にまで屋台が並び、
夕方から夜にかけてすごいにぎわいを見せます。
そして明日は、本校の前を流れる大川で、
天神祭のメインとなる船渡御が行われます。
100隻以上の船が行きかうため、
今日の比にならないくらいの人がさらに訪れることでしょう。

外は天神祭の賑わいを見せる中、
本校では、今日は前期の2回目の定期試験の最終日でした。
これで前期の定期試験はすべて終了となります。
そんな区切りの日となる今日は、
冒頭の嬉しい内定報告の他、
4年生の卒業研究?の発表会など、
大きな区切りとなる出来事がありました。

卒業研究Ⅰの研究発表会


今日は医療からだ高度分析学科4年生の
「卒業研究Ⅰ」の研究発表会が、本校講義棟で実施されました。
この前期半年間の研究成果を発表する学生たち。
非常に緊張の面持ちでしたが、
発表についてはしっかりと行われていきました。
f:id:bunseki:20140725071614j:image
f:id:bunseki:20140725071613j:image

その研究に対して、
疑問や質問、そしてその研究内容の改善すべき部分の指摘など、
厳しい質問も飛び交いました。
f:id:bunseki:20140725071709j:image

これも、卒業研究を完成させるための最後のプロセスと言えます。
ここでしっかりと結果について自分たちで考え、
そして客観的な意見や指摘も取り入れて、
後期に卒業研究Ⅱに繋げていけるのです。
後期に、更なる大きな成果を期待いています。

そして学生それぞれの放課後


今日で前期の定期試験は終了とあって、
放課後はみんなリラックスの表情です。
f:id:bunseki:20140725071814j:image
f:id:bunseki:20140725071813j:image
そしてこの教室には、2年生が集まっていました。
2年生は後期から実施される「卒業研究」について、
話し合いを行っていました。
試験という大きな山場を越えた今が、
一番ゆっくりと先の話ができる時間とも言えます。
後期に向けて、みんな思いを馳せていました。


また、環境委員会も早速学生が集合していました。
f:id:bunseki:20140725071849j:image
清掃ボランティアや、
夏休み中に行われる予定の道頓堀川水質調査の
準備スケジュールなどの確認が行われていました。
環境委員会の活動も、またこれから再開です!
彼らの活躍に期待です!


一方こちらは本校のバスケットボール部。
f:id:bunseki:20140725072254j:image
これからクラブの練習に出かけるそうです。
久しぶりに体を動かせるとあって、みんな笑顔です。
f:id:bunseki:20140725072201j:image
f:id:bunseki:20140725072200j:image

卒業研究、そして環境委員会やクラブ活動などの課外活動と、
みんながそれぞれの活動を行っていました。
そして明日から授業・実験が再開されます。
また日常の学校生活が戻ってきますが、
みんなそれぞれの夢に向かって、明日からも頑張りましょう!

by あおひげ