せんせのブログ

学生達の夢と引き継がれる思い

2014.08.20

希望分野へ内定

今日は、2名の学生から内定報告を受けました。

2年生命バイオ分析学科のI君(写真左)
f:id:bunseki:20140821065959j:image

I君の入学当初の夢は、
分析化学に携わる仕事に就くことでした。
その夢は、今も変わっておらず、
それに加えて今までに学んだ微生物等に関わる知識を
活かす仕事に就きたいという思いも持ち始めました。

内定した企業は、
環境や食品衛生に係る企業で、
微生物検査等も行っています。
思い描いた通りの企業に内定することができ、
I君はとても嬉しそうでした。

「働くことが楽しみで、早く働きたいです。
4月からは、学んだことを最大限に生かし、
真面目に頑張っていきたいと思っています。」
と力強い意気込みを語ってくれました。


2年 生命バイオ分析学科のHさん(写真左)
f:id:bunseki:20140821065958j:image

Hさんは、本校入学時に、
調理系専門学校へ進学するかを迷っていたほど、
「食品」に興味を持っていました。

本校へ入学後は、
食品関係の企業に勤めることを目標に定めており、
ついに、その夢が叶い食品を取り扱う企業へ内定しました。

「来年の4月からは、沢山のアイデアを出して、
食品の開発に携わっていきたいです。
日本分析化学専門学校に入学してよかったです。」
と、語ってくれました。

二人とも、来年の4月からの活躍を期待しています。

道頓堀川水質調査

学生が組織する環境委員会の活動の一つに、
道頓堀川の水質調査があります。
阪神タイガースの優勝と共に、
飛び込む人がいたことが切っ掛けとなり、
入っても人体に悪影響を与えないのか、
化学の視点から見るために、
水質調査が始まりました。
平成16年から、10年間水質調査を行ってきました。
過去の調査結果は以下のURLをご覧下さい。
https://www.bunseki.ac.jp/dotonbori.html

今回で41回目の水質調査となりました。
昨日準備を整えていたため、
今日は、スムーズにサンプリングや実験を
進めることができました。

昨日の様子は、以下のURLよりご覧頂けます。
http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20140819

1年生は、今回で水質調査が2回目になり、
実験操作にも慣れてきました。
入学後わずか4ヶ月ですが、
実は見違えるほどの成長を遂げています。
写真は、1年 資源分析化学科のM君です。
f:id:bunseki:20140821065949j:image

入学前から、分析化学の知識や技術を身に付け、
地球環境を守り、人の役に立つ仕事に就きたい。
という思いを持っていました。

M君曰く
「環境分析の勉強になるが、
それ以上に、先輩や友人と一緒に協力して、
自分達で実験を進めることができるので、
達成感を得ることができ、
毎回楽しみにしています。」

と、感想を聞かせてくれました。

また、在学生だけでなく、
今年の4月に卒業した先輩も、
今日は駆けつけてくれました。

有機テクノロジー学科卒業 (31期卒業)の、
K君です(写真中央)。
f:id:bunseki:20140821065944j:image

在学中、環境委員会の役員として、
水質調査を行っていました。
後輩が困っていないか心配で来校してくれました。

「想像以上にテキパキと実験を進めていたので、
安心しました。10年続く環境委員会の伝統を
これからも守っていってほしいです。」
と、後輩に対するメッセージを語ってくれました。

脈々と引き継がれる学生達の思いに、
歴史を感じた一日でした。

by せんぱい