せんせのブログ
苦労が報われた瞬間の大きな喜び!
2014.09.02
こんにちは、はんなりです!
本日、嬉しい内定報告がありました!
内定したのは、2年生、生命バイオ分析学科のSさんです。
Sさんは入社後、化学知識や分析技術を持つ技術者として
精密機器などの製造や工程管理に関わります。
まずはSさんと同じ生命バイオ分析学科の仲間たちと写真を一枚。
(真ん中がSさんです)
写真を撮った後、資料室にいた同じ2年生たちや4年生の先輩にも大いに祝福されていました。
本来でしたら担任である、ぽてと先生とのツーショットになる予定だったのですが、
不在のため、笑顔のツーショットは叶いませんでした。
Sさんは夏休みの間、多くの先生方から、特にぽてと先生には
就職活動に対してたくさんの指導をしていただいたことに感謝したい、
と言っており、またぽてと先生に報告に来ます! とも言っていました。
そんなSさんは、一度大学を卒業して就職活動を行っているときに、
本校と巡り合って入学した経歴の持ち主なのです。
Sさんにお話しを聞いてみたところ、
「入学する前は検査系の仕事に就きたいと思っていましたが、
今のままでは化学に対する知識が足りないとわかり、
知識をもっと増やすために入学しました」
と話していました。
また、Sさんは入学後について次のようなことも話してくれました。
「入学して勉強をしているうちに、ものづくりに興味が出てきて、
この度内定を頂けた企業を受けることにしました。学校に
入学したことは、自分にとって本当にプラスになりました!」
Sさんにインタビューをしていると本当に嬉しそうで、私自身も自然と
笑顔になっていました。
Sさん、内定おめでとう!
by はんなり