せんせのブログ
いよいよ平成27年度が始まります。
2015.04.01
こんにちは!ましおかです。
本校の前の桜もほぼ満開で、あいにくのお天気でしたが
お花見をされている方も多く見られました。
本日より新年度が始まりました。
といっても、学生が来て授業が始まるのは、もう少し先です。
我々教員は、学生を迎え入れるために
準備を進めています。
新しい年度に新たな気持ちで
そんな中、新2年生になる学生たちが、
新年度初日から就職活動に関する質問に学校へ来ていました。
有機テクノロジー学科のY君は、医薬品関係の企業に就きたいと思い、
本校に入学しました。
本日は、企業とのやりとりについてミジンコ先生に聞きにきていました。
「先生達からのアドバイスを聞いて、自分から動く事の大切さを知りました。
自分なりに納得いくまで取り組みたいです。」
同じく生命バイオ分析学科のI君(左)と、T君は、担任のバッテン先生に
企業へ提出する履歴書などの関連書類について、質問に来ていました。
「先生の時間があいていれば、いつ来ても質問に答えてくださるので
自分1人で不安にならずにすぐに解決できます。」
と、答えてくれました。
新年度に入った事をいいきっかけとして、
より一層頑張って欲しいと思いました。
新年度の初日、
頑張っている学生から、逆に我々がパワーをもらいました。
僅かな不安でも、できる限り取り除けるような指導を
我々は目指しています。
頑張る学生がいる限り、我々教員も応援し続けます。
by ましおか