2015.05.20
はじめまして、本年度より本校の専任講師となりました「アメフト」です。
このブログを通じて、本校の魅力と化学の楽しさをお伝えできるよう
頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!
新年度が始まって2カ月近くが経とうとしています。
特に1年生は、入学当初の緊張感もほぐれ、
学校生活にも慣れて心にゆとりができ始める時期です。
そして、授業や実験などの学校生活以外では、
学生達もいろいろな人と出会い、新たな生活を送っています。
そのような日常を楽しく過ごすことができると良いのですが、
残念ながら、世の中にはそのスキを狙う悪い人が存在します。
というわけで、今日の4限目に消費者生活センターから
相談員の先生をお招きして、学校生活を含む日常生活において、
お金に関するトラブルなどに遭わないために注意することや、
正しい知識を得るために、「消費者生活センター講話」を
全学生対象に実施しました。
これは、この時期に毎年行っている行事の1つです。
今回お越し頂いた先生は、消費生活専門相談員をされております。
学生が普段から気軽に使っているスマートフォンや
インターネットでのトラブルに関する身近な話から、
悪徳商法、マルチ商法などの被害事例や、
その被害に遭わない方法について分かりやすくお話頂きました。
講師の先生は、実際に被害者の相談を受けておられるため、
1つ1つのお話が具体的で、
学生たちもメモを取りながら真剣に聞いていました。
講演頂いた先生も、メモを取り、真剣に聞く学生の姿勢を見て
感心されたご様子でした。
この写真は、先生からの質問に挙手で答えているところです。
「契約とは何か?いつ成立するのか?」を知ることができました。
最後には、学生から先生に気になったところを質問もして、
約1時間の講話でしたが、学生たちにとって、
とても有意義な時間を過ごせました。
今回、学生たちは、いろいろな知識を得て、
被害に遭わない消費生活の送り方を学びました。
このようなことを「知らない」と「知っている」では、
大きく違います。
これからも「甘い言葉」には気を付けて、
楽しい学生生活を送りましょう!
By アメフト