せんせのブログ
卒業研究アルバム写真撮影!
2015.07.15
今日は、昼休みに2年生と4年生の個人写真の撮影がありました。
なぜ、写真撮影があったかというと、
卒業アルバムに載せる個人写真を撮っていたのです。
カメラマンの方が、「笑顔で!」と言われるものの
緊張のせいか、なかなか良い笑顔が出ない学生もいました。
そこでクラスメイトがカメラマンの後ろから笑顔にさせようと
おもしろい顔をしたりしていました。
撮影中は笑顔が絶えず楽しい時間となりました。
どのような写真が出来上がるのか、今から楽しみです。
残りの学校生活でたくさん吸収して!
卒業まであと8カ月。
2,4年生は悔いを残さぬように毎日の授業、実験や
卒業研究の準備を真剣に取り組んでいるようです。
コミュニケーションホールでは、医療からだ分析学科の4年生が、
ぽてと先生と卒業研究についてディスカッションを行っていました。
卒業研究をしていく上で分からないことは、先生へ質問したり、
ディスカッションしたりしながら納得してから実験を進めています。
彼らの卒業研究班は、環境浄化などに役立つ物質をつくる『ものづくり』の研究ですが、
彼らは
「卒業研究を成功させた、環境に優しいものを作りたいです。」
「卒業研究で分析技術や知識をいっぱい吸収したいです。」
「残りの学校生活でしっかりとやり遂げたいです。」
など、残りの学校生活の意気込みを言っていました。
本校の学生は、
多くの学生がそれぞれの目的を持って学校生活を有意義に過ごしています。
2,4年生は卒業まで8ヶ月ですが、将来の夢に向けて毎日、
一歩ずつ前進するように頑張っています。
いろんなことを吸収して、
将来、立派な分析化学者としてそれぞれの道で活躍して欲しいです。
By Mac