せんせのブログ

卒業研究も大詰め!!

2016.01.07

昨年9月から本格的に始まった卒業研究も、
2月の研究発表会を目前に、大詰めとなってきました。

本校の卒業研究は、チームで取り組みます。


研究の概要をまとめた要旨集を作るため、
どのチームも自分達が研究した内容を、1枚の用紙に
まとめていました。

また、一方で最後まで信頼性の高いデータを出すことを目的に、
実験を行っているチームもありました。

写真は、2年 生命バイオ分析学科の学生で、
実験を行っている様子です。

f:id:bunseki:20160108091648j:image

実験を進めると同時に、卒業研究担当教員の
ぽてと先生と打合せをしつつ、要旨の作成も
行っていました。
写真は、打合せをしている様子です。

f:id:bunseki:20160108091637j:image

本校入学から、早々に就職内定した経緯を語ってくれました。

「幼少期から、お医者さんになりたいという思いを持っていました。
でも、なかなか難しく、その夢は断念していたのですが、
化学が大好きだったので、本校に入学しました。
入学後は、微生物や代謝、分子生物学、遺伝子工学などの
授業を受け、その楽しさを知りました。
そんな中で、お医者さんでなくても、
医療業界で働き、社会に貢献できるということを知り、
臨床検査関係の仕事に就くことを目標にしました。
夢の形は変わりましたが、目標を達成することができたので、
本校に入学してよかったと思っています。」

Nさんは、天然由来の地球環境に優しい、
微生物が作り出す洗剤の研究をしています。

要旨提出まで、あと一息です。
全力で頑張ってほしいです。


さて、他のチームはというと、
資料室で要旨を作成しているチームもありました。
写真は、2年 生命バイオ分析学科のM君(写真左)とI君(写真右)です。

f:id:bunseki:20160108091745j:image
自分達が作成した要旨を手に持ち、
写真撮影しました。

I君曰く
「出来るだけ解りやすい要旨を作成して、
発表を見ていただいた方全員に、
理解して頂きたいという思いで、
要旨を作成しています。
とにかく、誰もが解る表現をするよう、
心がけています。」

研究を続けていると、
その道のスペシャリストになり、
どうしても、第三者の視点ではなく、
自分の視点で説明をしてしまいがちです。

研究をしても、他者に理解頂けなければ、
意味がありません。
より解りやすい表現方法を追求してほしいと思いました。


要旨の提出は、明日ですが早いチームは、
早々に提出していました。
写真は、それらのチームです。

f:id:bunseki:20160108095204j:image
f:id:bunseki:20160108095154j:image

明日が、提出締め切り日です。
その様子は、明日のブログでお伝え致します。

byせんぱい