せんせのブログ

課外活動に取り組む昼休み!!

2016.01.22

後期期末試験を終え、
今年度も大詰めとなってきました。

授業や実験も、もうすぐ今年度のカリキュラムは
全て終了しますが、課外活動も
その年度を振り返り、
次年度に向けた最終の打合せを行いました。

まずは、お昼休みに行われた図書委員会の様子です。
f:id:bunseki:20160123090857j:image

写真は、図書委員長の2年 有機テクノロジー学科のA君です。


次年度への引継ぎを行い、
どのような活動をしていくのか、
検討していました。

早くも、意欲的に次年度の委員長の候補が
名乗りを挙げていました。

頼もしいものです!!

その一方で、次年度へ様々なものを引き次ぐという意味で、
大切なのは、「議事録」です。

2年生 有機テクノロジー学科のKさんが、
頑張って書いていました。
f:id:bunseki:20160123090844j:image

写真は、その時の様子です。

次年度の1年生にとって、きっと役に立つモノになると思います。



さて、他の教室では、環境委員会が
次年度に向けて話し合いを行っていました。
f:id:bunseki:20160123091307j:image


その内容は、6月に実施される「大阪南港エコフェスタ」
への出展についてでした。

このイベントは、様々な企業や団体が集まり、
環境に関する催しを行うイベントです。
大阪府のホームページで紹介されています。

http://www.pref.osaka.lg.jp/kannosomu/eko-fesuta/eko-fesuta2015.html

平成27年度も、本校は出展し、楽しい実験を
行いました。

次年度は、今の1年生が中心になり、
行っていきますので、今年参画するのか、
その意思確認をしました。

1年生の話し合いの結果、
参加することになりました。

次年度は、どのような実験を行うのか、
今後検討する予定です!!

また、今年度の活動をまとめ、
ポスターの作成を、
1年生が中心に行っていました。
f:id:bunseki:20160123091253j:image

1年生 有機テクノロジー学科のT君(写真右)が、
次年度への意気込みを語ってくれました。

「今年1年、環境に関する色んな活動をしてきたけど、
もっと様々なことにチャレンジしていきたいです。
1年を振り返れば、やっぱり実験ができるので、
道頓堀川水質調査が楽しかったです。」


どのようなポスターが出来るのか、
どのような1年になるのか、
今から彼らの活躍が楽しみです。

byせんぱい