せんせのブログ
学生の地元とタッグを組んで!地元就職を目指しています!
2016.03.28
今日は、鳥取県からお客様が来られましたのでご紹介します。
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構から、
定住促進コーディネーターの方々が、
「卒業生を必要としている企業が鳥取県にあります!」
と、挨拶に来て下さりました。
写真前列の左から廣瀬様と桜井様です。
後列は、左からすくろーす先生とぽてと先生です。
本校には、関西圏から入学してくる学生も多いですが、
日本で唯一の分析と化学を専門とする学校ということで、
全国から学生が入学してきます。
その割合も、半分とまではいきませんが、
かなりの割合で入学をしてきます。
特に、関西圏以外から来る場合、卒業後の就職先として、
地元に近いところへ戻ろうと考えている学生は多いです。
本校としては、学生が希望する企業に対して、
本校の案内を送ることもしながら、学生の希望に沿う就職ができるよう、
サポートをしています。
その中で、本日来校された鳥取県での就職支援をされている団体と
協力体制を取ることで、学生の就職を少しでも有利に進めたいとも考えています。
廣瀬様からは、案内のパンフレットを頂き、
「鳥取県には、製薬、食品、化学など、いろいろな分野の企業が
あります。また、増えています。
卒業して鳥取県で化学や分析の知識、技術を活かして
働きたいという方が一人でもいれば、いつでも相談に来ますよ!」
と、学生にとって力強い言葉も頂きました。
平成28年度の就職活動もスタートしているので、
このようなサポートも活用して、
学生には納得のいく就職活動をしてもらいたいと思います。
by バッテン