せんせのブログ

春季天野川水質調査を実施しました!

2016.05.07

こんにちは!ミジンコです。
今日は、淀川の支川「天野川」の水質調査を大阪府内のとある高校
と共に行いました。

昨年の10月から始まったこのプロジェクトですが、今回は春季の
水質を調査しました。

前回までの調査の模様はコチラです↓
秋季調査: https://www.bunseki.ac.jp/teacher_blog/2015/11/post-8411.html
冬季調査: https://www.bunseki.ac.jp/teacher_blog/2016/02/post-8524.html

前回は冬季調査ということで、水温4℃という環境でしたが、
今回は水温も19℃まで上昇していました。
実際にサンプリングに行った高校生の皆さんも、
「緑も多くて、春らしくなってきました」と話していました☆

さて、いよいよ実験開始です!

f:id:bunseki:20160508075701j:image

実験サポートとして、本校の学生も参加してくれました。
写真は左から、資源分析化学科2年生のO君、M君、F君です。

f:id:bunseki:20160508075700j:image:w360

前回に引続き参加してくれた、資源分析化学科2年生のF君は、
「僕で良ければ、何でもやります!」
と話してくれたとおり、高校生にも親切にレクチャーしていました。
彼は本校の環境委員会の委員長としても活躍中で、頼もしい限りです!

f:id:bunseki:20160508075659j:image:w360

f:id:bunseki:20160508075655j:image:w360

実験終了後に話を聞いてみると、先出のO君(上の写真左)は
「来て本当に良かったです!学校でやったことのある実験でも、
 人に教えるとなると勝手が違い、良い勉強になりました。」
と有意義な時間になった様子でした。

f:id:bunseki:20160508075657j:image:w360

O君を始め、環境分野への就職を考えている学生にとって、
今回の調査を通して、人に教えることができる程の知識・技術を
身に付けているということを実感できたのではないでしょうか。
そして、それは同年代の大学生には負けない、彼ら自身の大きな
強みとなっています。

f:id:bunseki:20160508075654j:image:w360

さて、次は最終回、夏季調査です!
どんな結果が出るのか、今から楽しみですね♪

by ミジンコ