せんせのブログ
準備は在校生が!明日は多くの卒業生が集まります!
2016.06.03
こんにちは。ぽてとです。
昨日までで前期の中間試験が終了し、
今日からは、いつも通りの実験や授業がスタートしました。
学生達も、早速返却される試験の結果に
ドキドキしながらも、元気に登校しています。
その中、今日の授業や実験が終わったあと、
2年生が教室の机やイスの配置を変えて、掃除をしていました。
その理由は、明日の6月4日(土)に、
本校で開催されるOB・OG会の会場設営をするためでした。
この同窓会組織の名前を「分友会」と呼び、
毎年、この時期に行っています。
今年もたくさんの卒業生が集まる予定です。
卒業生は、それぞれの業界で、化学や分析の知識や技術を活かして
活躍していますので、この機会を活かして先輩から在校生に
アドバイスをもらおうと、当日は在校生との交流会も企画されています。
特に、就職活動中の2年生にとっては、その悩みや不安、
志望する業界を受験するにあたっての対策などを相談し、
過去に経験をしてきた先輩から、直接聞ける機会です。
会場準備が完了しました。
明日は、医薬品、化粧品、食品、環境、無機材料、有機材料など、
ここには書ききれないくらい、
いろいろな業界で働く卒業生が集まります。
卒業生の皆さんは、久しぶりの旧友との再会と共に、
在校生には厳しくも温かいアドバイスをお願いします。
我々教職員も、久しぶりに会える卒業生の皆さんから
今の活躍している様子を聞けることが楽しみです。
By ぽてと