せんせのブログ
様々な思いを胸に!
2017.01.31
ラストスパート!ゴールは目前!
連日ブログでもお伝えしていますが、
明日は卒業論文提出日であり、今週土曜日には卒業研究発表会が
控えています。
2年生にとって学生生活はあと少しです。
最後の大舞台に向けて、学生たちは頑張っています!
締切日を前に、さっそくに卒業論文を提出しにきた班がありました。
2班とも無事に提出できてホッとした様子でした。
「先生に何度も確認してもらいながら、卒業論文を
完成させました。大変と思う時もありましたが、
この経験は社会に出ても役に立つと思います。」
「卒業論文はみんなで協力してできた賜物です。
みんな、ありがとう!」
と、達成感に包まれたコメントがいただけました!
また、
「今から発表会に向けて練習します。どんな質問にも答えれるように
特訓します!」
とコメントをくれた学生もいました。
あと少しの学生生活ですが、我々教員も最後まで
全力でサポートしていきます!
次に繋げるために!~環境委員会~
教室をのぞいてみると、環境委員会の1年生が
なにやらポスターを作成していました。
どんなポスターを作っているのか聞いてみると、
「今年度、環境委員会がどのような活動をしたのかを
まとめています。より活動内容を知ってもらうことができ、
楽しさも伝えられるポスターを作成したいと思います。
そして、来年度に入学してくる新1年生にもポスターをみてもらい、
委員会にたくさん参加してもらいたいと思います。」
と話してくれました。
こちらは昨年作られたポスターです。
今年はどんなポスターができるでしょうか?
楽しみです!
by アメフト