せんせのブログ
求人の公開に向けて、先生たちも準備中!
2017.03.14
こんにちは、みなとです。
昨日は卒業式が行われ、2年生の学生たちが巣立っていきました。
ということは、1年生にとっては、次の春の巣立ちに向けたスタートが切られたとも
言えます。
1年生はこれまで、学校で学んでいる化学やバイオの知識や技術がどのように社会で
活かされているかを実際に見る「事業所見学会」や、卒業生が活躍している企業の
採用担当者様から求める人材像などを直接聞く「企業紹介講座」などの行事、そして
就職活動に向けた授業を通して、少しずつ就職活動の準備を進めてきました。
(昨年10月に行われた事業所見学会の様子はこちらから)
(今年2月に行われた企業紹介講座の様子はこちらから)
また、先日のブログでは、就職活動の本格化に向けて、模擬面接実習を受けたり、
合同企業説明会に参加したりして、本格化する就職活動に向けて準備する1年生の様子を
お伝えしました。
本日は、明日の学校求人の公開に向けて、1年生の担任が準備をしていました。
『学校求人』とは、企業様が「本校の学生を採用したい」ということで学校に直接
届けてくださる求人のことです。
つまり、明日は本校の新2年生のためにすでに求人を届けてくださっている企業を
学生に紹介するとともに、これからの就職活動の流れを説明します。
(昨年度の学校求人の公開の様子はこちらから)
まずは会場設営です。ミジンコ先生とかもみーる先生がプロジェクターの準備中です。
続いて、明日使用するスライドを投影して、説明の流れや内容を確認しています。
分かりやすい説明のために、せんぱい先生とテノール先生が相談中です。
これまで1年間を掛けて少しずつ準備をしてきた新2年生は明日、就職活動の
大きなスタートを切ります。
自信を持って自分の夢を目指し、来年の春には笑顔で巣立っていってくれることを
願っています。
by みなと