せんせのブログ
学園祭の準備が本格化!
2017.05.25
本日、学園祭実行委員会の打合せがありました。
本校の学園祭は、「分」析「化」学のお「祭」、
ということで、「分化祭」といいます。
本校の『分化祭』がこれからどのような準備を進めていくかを
確認することから始まりました。
化学にまつわる企画だけでなく、学園祭のテーマや、
ポスター、パンフレットの作成、当日の校舎の飾りつけに至るまで
学生が主体となって行います。
本日の打合せでは、クラスごとに企画や模擬店などを行うことと、
今後のおおまかなスケジュールが決まりました。
今後、各委員はクラスで中心となって具体的に行う企画の内容や
模擬店で販売する品目などを決めていきます。
こちらは2年生資源分析化学科と有機テクノロジー学科の
学園祭実行委員のメンバーです。
昨年は模擬店でかき氷などを行いとても繁盛していました!
話を聞いてみると、
「昨年よりさらに楽しい企画を考えて、
分化祭に来てくれる参加者の方々に
楽しんでもらいたいと思います。
模擬店も期待してください!」
と話してくれました。
これから学園祭実行委員を中心にして、
順次クラスで準備が行われていきます。
私も、昼休みや授業後に準備を進める学生たちを
応援するとともに、ご来校の皆様に化学の楽しさや
面白さを感じていただく企画への協力をしていきたいと思います。
今から分化祭が楽しみです!
by アメフト