せんせのブログ
資格取得を目指して!
2017.05.31
こんにちは、ぷぷです。
本校の通常授業は、それぞれの資格の試験に対応した
内容となっていますが、もっと勉強したい!という学生に
対して通常授業以外に「資格対策講座」が開かれています。
資格対策講座の内容は『危険物取扱者』、『公害防止管理者』、
『臭気判定士』、『中級バイオ技術認定試験』の4種類と
なっています。
希望者は事前に申し込んでの参加となりますが、とても多くの
学生が参加しています。
写真は、それぞれの資格対策講座の様子です。
通常の授業は、同じ学科、同じ学年の学生同士が受講しますが、
この資格対策講座は資格取得に向けて、学科、学年問わず受講します。
そのため、「資格取得を目指し頑張るぞ!」という高い
モチベーションと同じ目標を持った多くの仲間と共に
合格に向けて進むことができるのです。
資格対策講座終了後、受講した学生に資格対策講座の感想を
聞いてみました。
「講座は授業で教わったことの復習も出来るので、
資格の勉強以外にもとても役立っています。
資格取得できるように頑張ります!」
「今日は対策プリントをもらったので、さっそく家で問題を解いてみます。」
「最初は勉強について上手くやっていけるか心配でしたが、
今は同じ目標に向かって学んでいると楽しく勉強しています。
学校が楽しいです。」
など、資格対策講座で得たものは大きいようです。
通常の授業以外でも、多くの学生がそれぞれの目的を持って
有意義に過ごしていました。
これからも、目標に向かって頑張っていきましょう。
By ぷぷ