せんせのブログ
時間を有効に使っています。
2017.08.22
夏休みも中盤にさしかかっていますが、本日も学校に来て、
時間を有効活用している学生たちがいました。
本校には、参考書などの図書やパソコンなどが設置してあり、
自習室として利用できるコミュニケーションルームがあります。
長期休暇中でも自由に使用することができます。
机に向かっていた2年生命バイオ分析学科のAさんに話を聞いてみました。
「ここに来ると、家にいるよりも勉強がとてもはかどるので、
毎日学校に来ています。」
と笑顔で答えてくれました。
毎日学校に来て、生活リズムも整えているというAさん。
この姿勢は、社会に出てからも役立ちますので、
今後もぜひ継続して下さいね。
こちらの2年資源分析化学科のN君は、
「大学編入学試験のために勉強しています。
エアコンが効いて涼しいですし(笑)、
資料も多く、集中もできるので、とても助かっています。」
と話してくれました。
一生懸命に勉強している姿を見て、
大学編入学の夢をぜひ叶えてほしいと心から思いました。
応援していますね!
こちらでは、1年有機テクノロジー学科のY君がいました。
彼は学校のイベントなどで大活躍している学生ですが
なにやら普段と違った雰囲気で机に向かっていました。
Y君は、資格試験対策の勉強をしているようです。
真剣そのものですね!
「今日は、資格試験の対策をするために学校に来ています。
もちろん、学校のイベントなど、他にもいろいろな理由で
学校に来ています。僕は学校がとても好きですので、
残りの夏休みもできる限り学校に来て、
時間を有効活用したいと思います!」
と答えてくれました。
イベントの手伝いいつもありがとう!
資格試験、いい結果が出るといいですね。応援しています!
この他にも、就職活動のために資料を見たり、
面接練習をするために登校する学生もいました。
学生たちは各々、将来を見据え、しっかり目標を立てて、
学校に来ているようです。
目標を達成するために、
計画をしっかり立てて物事に取り組む姿勢は、
社会で必要とされる力です。
夏休みに登校することで、学生達はそういった力も
身につけることができるのだなと、
今日の学生たちの姿を見て改めて感じました。
「夏期休暇」ではありますが、
そんな時だからこそできる時間の使い方で
夏休みを有効に利用して、ひとまわり大きく成長して下さいね。
期待しています!
By しろいるか