2017.10.04
本校の学生の取り組む課外活動の1つに環境委員会があります。
環境委員会では、大阪市街を流れる道頓堀川の水質調査や、
本校の前にある南天満公園の清掃活動、学園祭での実験会、
その他、学校内外で精力的に活動しています。
今日はお昼休みの時間を利用して、環境委員会のメンバーを中心に
学校前にある南天満公園(大川沿い)の清掃活動を行いました。
写真は、今回清掃活動に参加してくれた、2年生命バイオ分析学科の
Tさん(写真左)とHさん(写真右)です。
秋晴れが爽やかな昼下がり、過ごしやすい気候も相まって、
日頃から多くの方がこの公園を利用されます。
「天神さん」の愛称で知られる大阪天満宮にもほど近く、
サラリーマンや地元の方以外にも、観光客の方も多く行き交う
場所でもあります。
そんな天満橋を、もっとたくさんの人に親しんで欲しいという
願いを込めて、この清掃活動は始まりました。
今回も、多くの学生が清掃活動に参加してくれました。
先ほど登場したHさんは、
「日頃見かけないゴミがたくさんありました。
私達が清掃している姿を見て、見知らぬ人もゴミ拾いに協力してくれました。
清掃活動の輪が少し広がった気がしてとても嬉しかったです。
これからも、続けて行きたいです。」
と話してくれました。
また、天満界隈は古くから化学と関わりの深いエリアでもあります。
かつて、日本で最初の化学の学校「舎密局(せいみきょく)」が
設置されたのも、この天満の地でした。
そんな化学と縁深い場所に立つ本校と、その周辺を、ぜひ皆さんにも
親しんでいただければと思います。
間もなく、大川沿いの桜並木の紅葉が始まりますので、ぜひ一度、
足を運んでいただければと思います。
by ミジンコ