2017.10.11
本校の秋の一大イベントであるスポーツ大会が、
いよいよ2日後に迫っています♪
毎年白熱した戦いが繰り広げられ、学生たちみんなが一致団結して、
クラス優勝を目指します。リレーやドッジボールなどの競技だけでなく、
化学の知識に関係する〇×クイズや実験器具を用いた種目など、
本校独自の競技も行われ、
スポーツが苦手な学生でも十分に楽しめる内容になっています。
昨年度の様子は、こちらのページをご覧ください。
本日は、スポーツ大会実行委員会のメンバーが一堂に集まり、
スポーツ大会がスムーズに進行するように、
当日のシミュレーションを念入りに行っていました。
スポーツ大会実行委員会のメンバーは、進行係、得点係、
準備係などの役割分担をし、学生たちが中心となって
スポーツ大会の運営を行います。
上の写真の学生たちは、先日のブログでも紹介しました
進行係のメンバーです。
先輩、後輩関係なく、責任を持って今日のシミュレーションに臨んでいました!
生命バイオ分析学科1年のOさん(写真左から2番目)は、
「今年が初めてのスポーツ大会ですが、わからないところは、
先輩方から丁寧に教えていただいています。
進行係は、当日の司会などを行うとても大切な係ですので、
今日のシミュレーションの経験を活かして、
大会を盛り上げていきたいと思います。」
と答えてくれました。
このように、スポーツ大会を通して、1年生は先輩たちの力を借りながら、
また一回り大きく成長していきます。先輩たちも相手を思いやる心を養い、
そしてリーダーシップを発揮することで、
社会に出た際に求められる力を身につけていきます。
上の写真は、スポーツ大会実行委員長の
有機テクノロジー学科2年のM君(写真左)が、
今日のシミュレーションを取りまとめている様子です。
M君は、これまでのスポーツ大会の準備期間中、
委員会のメンバーたちの先頭に立ってみんなを引っ張ってきました。
そのM君に話を聞いてみると、
「まずは、みんながケガをしないように安全面に配慮しながら、
大会を進めていきたいです。
そして、全員が楽しめる大会になるようにみんなで協力し、
ぜひスポーツ大会を成功させたいです!」
と笑顔で答えてくれました。
スポーツ大会は、学生たちが主体となって運営を行っていきますが、
もちろん、我々教員も学生たちのサポートを行います。
そして、スポーツ大会当日は教員も学生たちと一緒に競技に参加し、
大会を盛り上げます。
このように、スポーツ大会は、いつもの授業や実験では
見ることができない一面を、学生と教員が共に知ることができ、
互いの距離がこれまで以上に近くなるいい機会にもなっています。
学生の皆さん、学生と教員が一丸となって、
ぜひスポーツ大会を成功させましょう!
そして、最高の思い出を作っていきましょう!
当日の様子もこのブログでお伝えします。お楽しみに!
By しろいるか