せんせのブログ
分析化学者として活躍中の卒業生が来校!
2017.11.29
寒くなり、冬本番という感じになってきましたね。
この春に本校の生命バイオ分析学科を卒業した
34期生のFくん(写真真ん中)が、会社の有給休暇を利用して、
学校に遊びに来てくれました!
在籍時、生命バイオ分析学科の担任をしていた2人、
ぽてと先生(写真左)と私アメフト(写真右)との3ショットを撮影しました!
Fくんは文系の大学を卒業し、しばらく社会人となり働いていましたが、
手に職を付けたいと考え、本校に入学しました。
そして、現在は株式会社三井化学分析センターで働いています。
三井化学分析センターは、三井化学株式会社の試験・分析部門の全組織を結集して設立され、
特に高分子材料及び高分子材料が関わる製品の構造解析と物性評価・解析では、
国内最大規模の分析会社です。
Fくんに仕事のことを聞いてみると、
「一緒に働いている人は理系の大学院を卒業した人が多くいますが、
彼らに引けを取らずに頑張っています。
また、本校在学中には危険物取扱者などの資格をたくさん取得し、
今仕事にとても役立っています。
大学院を卒業した人でも資格は持っている人は少なく、
資格取得は専門学校の強みであると改めて感じています。」
と話してくれました。
本校でコツコツと頑張ったことが、
企業で役に立っているということに 教員として喜びを感じます!
また、卒業生が社会で活躍する姿は、我々教員のエネルギーにもなり、
今後もF君の様な立派な分析化学者を育てていけるよう
力を尽くしていきたいと思います。
By アメフト