せんせのブログ
今年度最後の定期試験!
2018.01.15
先週金曜日から、今年度最後である
後期期末試験が始まりました。
本日は試験2日目で、17日まで試験が続きます。
休み時間に教室を覗くとクラスメイト同士で
分からないところを話し合っている姿が見られました。
試験に向けて仲良くかつ
真剣に取り組んでいる姿が伝わってきました。
こちらは授業シートを見ながら、
最後の確認を行っていました。
資源分析化学科1年のIくん(写真左)は、
「授業で毎回配られる授業シートは要点がまとめられていて、
本当に便利です。最後の確認にとても役に立ってます。
高得点を目指します。」
と、コメントしてくれました。
授業シートは、全ての授業や実験の開始時に、毎回配布しているシートで、
その時の授業や実験の内容の要点を各担当の先生が書いています。
試験でもここの内容から出題されること可能性が高くなります。
こちらは生命バイオ分析学科2年生たちです。
2年生にとってはこの定期試験が学生最後の試験になります。
話を聞いてみると、
「試験は早く終わってほしいと思いますが、
これが最後と思うとなんだかさみしい気持ちにもなります。
学生生活最後の試験なので、全力でがんばりますよ!」
と、力強く話してくれました。
いろいろな思いで試験に挑んでいる学生たち。
日頃の成果が発揮できるよう最後まで頑張りましょう!
By アメフト