せんせのブログ
分析化学者として活躍する卒業生
2018.04.17
時折、卒業生が本校に立ち寄ってくれることがあります。
その用件は近況報告、後輩への求人依頼そして講演など様々です。
卒業後も学校に顔を見に来てくれることは、私たち教員にとっても嬉しいことです。
先日も近況報告のため、卒業生が本校を訪問しました。
第34期卒業生のMさんです。隣には担任だったましおか先生。
久しぶりの再会ということで、とっても話が弾んでいました。
Mさんが勤めている企業は、表面処理加工や分析などの業務を行っており、
そこでMさんは、技術職として活躍しています。
「上司や先輩もともうまく関係を築きことができ、
この学校で学んだ分析化学の知識を使って仕事をしています。」
と充実した日々を過ごしているようでした。
また、この4月には、Mさんの一年後輩も同社に入社しました。
この卒業生はMさんと同じ学科で学んでいました。
後輩の会社での様子を話してくれ、早くも頼れる先輩としての一面もみせてくれました。
卒業生2人の活躍もあって、実は今年度も「本校の学生を採用したい!」とのことで、
求人をいただいています。
先輩の頑張りが、後輩の求人に繋がっていることを実感できる
何とも嬉しいひと時でした。
こういった出来事があると、
分析化学者として活躍する人材を育てるため、
一層頑張っていこうと、私たち教員も気が引き締まります。
もちろん働いていると楽しいことばかりではありません。
卒業しても私たち教員は、卒業生を応援していますので、
いつでも学校に立ち寄ってくださいね。
Mさん、ありがとう!
益々の活躍をお祈りしています。
by かもみーる